• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

今日は寿司

今日は寿司  今日は寿司…。日本で回転ずしは久しぶりな気がする。回らない寿司ならハノイでよく食べていたけれど。

 家族3人で外食するとき、妻と娘は軽トラで、私はクロスカブで出かけている。軽トラ2台で行くのはなんだか奇妙だし、定員オーバーで荷台に乗るのは違法なので、こうしている。娘は「なんだかイジメみたい」と言うが、気にすることはない。ハノイではバイクが足だったから、バイク移動に抵抗が無い。そういえば、ハノイで妻はバイクで、私は娘とタンデムで2台で旅行したこともあったような(遠い目)。今から思えば貴重な体験だ。



 寿司屋でデザートも食べて大変満足した。それはそうと、回転ずしの寿司ってこんなに小さかったっけ。ままごと遊びのおもちゃみたいなサイズで、自分の記憶の正確さを疑ってしまった。たぶん、自分の大きさが1.5倍くらいになったから、相対的に寿司が小さく見えるのだろう…。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2023/01/22 19:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

デントリペア
woody中尉さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2023年1月22日 19:44
回転寿司のシャリとネタは年々小さくなってますね。にもかかわらず何故か年々食べられる枚数が減ってます(^_^;
コメントへの返答
2023年1月22日 20:32
そうなんですよ。
今日は食べるぞ!と勢いよく食べ始めるのですが、10分くらいで失速、大して食べられません。
若いうちにもっと食べておけば良かったかも。
2023年1月22日 20:04
こんばんは❣

チェーン店ですか?
スイーツ美味しそうですね
スシロー、くら寿司はサイドメニューが豊富なので好きです🍣
小さめの寿司だと
つい食べてしまいますね
お寿司屋さんの戦略かも…
コメントへの返答
2023年1月22日 20:35
こんばんは。

ここはチェーン店だと思います。最近の流れなのかサイドメニューが豊富、牛タンまであります。

以前の大きさなら寿司をひっくり返してネタに醤油を付けていたのですが、今のはちょっと傾けるだけでネタが接地します。ダウンサイジング、ステルス値上げ、ですねぇ…。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation