• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月25日

今日は雪

今日は雪  昨日寝る時は寒いだけで積雪は無かったのだが…。

 今朝起きたら雪景色だった。気温もマイナス8℃で、歩くのは酷だろうと娘を駅まで送ってきた。駅までの道は大渋滞で(渋滞の原因は不明。交通集中だろうか)、歩いたほうが早かったかもしれない。雪はまだ降り続いており、積雪が増えるだろう。こんな日は外に出ないで室内で作業しようと思う。

 それにしても、ヒートポンプのエアコンの不甲斐ないことときたら。外気温が下がると暖かい風が出ないし、フルパワー運転では電子レンジやドライヤーを使うたびブレーカーが落ちる。防災面からも、停電等に備えて火を使う暖房器具を備えておいたほうがいいように思う。昔ながらの石油ストーブは、電源が無くても使えて上面で煮炊きもできて最強だ。

 ところで、今年の冬タイヤのGOODYEAR ICENAVI7は、圧雪路では普通のグリップを示す。0℃付近のアイスバーンでは効かない印象があるのは、接地面の排水性があまり良くないのだろう。低温下の圧雪で良くグリップするのは一般的な特性で、特にこのタイヤだけが優れているわけではない。総合的には☆2つといったところか。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2023/01/25 08:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2023年1月25日 9:23
おはようございます❢

骨は雪が降りませんでした
太陽が出ていますがとても寒いです
そちらは雪が積もっているようですね
安全運転で頑張って下さい
コメントへの返答
2023年1月25日 9:44
おはようございます。

冬らしい朝になりました。
今日はもう運転する予定がないので、しっかり引きこもります。
以前は雪道を走って楽しんだりしていたのですが、今は軽トラしかないので出かける気になりません。
2023年1月25日 9:51
ごめんなさい間違えました
骨ではな→朝でした

申し訳ございませんでした
m(_ _)m
コメントへの返答
2023年1月25日 9:59
「骨」?と思いましたが、スルーしました(笑)。

問題ないですよ。コメントありがとうございます。
2023年1月25日 15:35
こんにちは。

明日の朝カチコチ必死と思うと・・・どーしょう。
滑るのは当たり前なんだけど、考え込んじゃう。
自分のはDUNLOP WINTER MAXX03で凍結道路に強い謳い文句で買ったけど聴くのかぁ。
コメントへの返答
2023年1月25日 15:49
こんにちは。

 今日はずっとマイナス5℃以下で、雪も断続的に降っていましたね。明日はそれが凍結するでしょうね。チェーン準備しないと。

 本格的に凍ったらRWDでは限界あります。タイヤが良くても難しいかと。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation