• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月05日

サボってる?

サボってる?  私の部屋の前の電線にツバメが留まっている。羽繕いしたり、欠伸したりして休憩中のようだ。忙しく巣に出入りしている様子からは息つく暇もなく働いているように見えるが、ときには息抜きも必要らしい。その様子は…喫茶店でサボっている営業マンみたいだ。時折周囲のツバメと鳴き交わしているのも、事務所からの電話に「サボってません」アピールをしているようで、ひどく人間くさい。

 人間もツバメも息抜きが必要、ということで、若林区にある健康ランド的温泉に行ってきた。目当ては「あかすり」である。ところが、「あかすり」は予約で一杯で、4時間待ちだという。そんなに健康ランドで暇をつぶせるわけもなく、風呂に入っただけで帰ってきた。息抜きするにも順番待ち、というのはけっこう日本的で、ちょっと海外が恋しくなった。

 ところで、ベトナムでは72kg程度だった体重が、帰国後に61kgになったことは既にブログに書いていたように思う。現在は69kgになっている。この3月頃から増加に転じたのだ。以前と違うことといえば、白内障の手術をしたこと、寝るときにC-PAPを使うようになったこと、仕事車を新調したことが挙げられるが、それがこんなに体重に影響するとは思わなかった。本格的に減量に取り組まねばなるまい。
ブログ一覧 | 動物ネタ | クルマ
Posted at 2023/07/05 21:51:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大都会にたくましく生きる
green_openmindさん

ツバメ2025 ~第1章:巣作り~
アーモンドカステラさん

0506 ☔🌅💩◎🙆🐦
どどまいやさん

つばめが離れてくれないのです
スペC汁さん

ツバメの巣と楽天証券の話し
su-giさん

ツバメの巣を天敵から守ってやりたい ...
takobeaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation