• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

罹患

罹患  28日、妻と二人で山形に出かけた。完成したウイングボディを広報するためである。午前中は先日の「電ノコで足を切った事件」の怪我の治療のため整形外科に行って、午後から出かけたのだが、その時点で体調が悪かった。頭痛と寒気がひどくて、それでも「妻も予定を合わせてくれたのだから」と無理して行ったのだ。そうしたら、喉が腫れて声がガラガラになり、全身の関節も痛んできて、あきらかに「重い風邪」の状態になった。

 しんどいので、早めに切り上げて17時頃には帰宅した。体温を測ると39度。よく山形から仙台まで運転してこれたものだと自分のタフさに感心する。トレーラーを牽いていたので妻に代わることができなかったのだ。今度トレーラーの運転に習熟してもらうことにしよう。妻はトレーラーに作った簡易な休憩場所で読書するのが気に入ったらしく「また行ってもよい」とのことだったので、運転もできるようになればありがたい。

 帰宅して、風呂に入っても体温39度では温まらない(?)。薬を飲んで寝ていたが熱は下がらず、翌日の朝でも38度台後半である。インフルかコロナかと思い休日診療をやっている病院に片っ端から電話したが、どこもつながらない。熱が高い中行ってみて「受付しません」と言われては大変なので、結局病院には行かずじまい。その翌日30日までずっと寝こんでいた。

 30日の朝、薬が切れて熱が上がって目が覚めた。バナナを1本食べて薬を飲み、しばらくすると熱が下がりだしてほっと一息ついていたら、何やら外が騒がしい。窓から外を見ると、200mほど離れたあたりから大量の黒煙が上がっていて、焦げ臭い匂いも漂ってくる。多数の消防車、救急車、パトカーが家の前の通りをサイレンを鳴らしながら走り、どうやら大規模な火災のようだ。これなんか動いたほうがいいのかな、と一瞬思ったが、高熱でしんどいのでそのまま寝込んでいた。

 そして今日、朝から体温は37度台で落ち着いている。ようやく外に出て食料品を買うことができた。しかし、今度は妻が高熱を発して寝込んでしまった。誰が伝染したのかは一目瞭然である。妻も同様の経過だとすると、正月休みは寝込んで過ごすことになるのだろうか。まったく、ついていない。

 そんなこんなでグダグダなまま2024年は終わろうとしている。今年も皆様には大変お世話になりました。よいお年を。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2024/12/31 13:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダウン😓していました‼️
mimori431さん

連休後半
ケンケン@Jさん

コロナLive
ホワイトコウキさん

高熱発症のその後…。😵‍💫😵 ...
にゃん太郎007さん

悪化😩💨
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2024年12月31日 14:53
年末に風邪やらインフルやらコロナに罹患する方が職場でも多いですね。
ご自愛くださいませ。

良いお年を!
コメントへの返答
2024年12月31日 14:59
ありがとうございます。

たまに休みがあると、タイミング合わせて寝込むのが我が家の「お約束」になっているようで…
来年はお約束脱却したいものです。
良いお年を。
2025年1月1日 10:08
明けましておめでとうございます

電ノコ…キックバック事故気をつけてください。
立派なトレーラー力作でまぼい
石垣町の急患では高熱者の車の列がすごかったらしい。
お大事になさってください。

今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2025年1月1日 15:31
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

 軽トラウイング、すでに問い合わせが来ており、今年はこれを中心に活動することになりそうです。

 救急病院の混雑ぶりはいつも通り掛かるたびに見ていますので、あまり行きたくありません。病院に行ったら病状が悪化しそうで…。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation