• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

透明性を高める努力

透明性を高める努力  妻から「ルームミラーに後方が映るようにしてほしい」と注文があったので、後部ハッチを透明にしてみた。どの部分を透明にすればいいか決めるのに、とりあえずほぼ全面的に透明にしてみた。実際に運転してみたところ、下方4分の一くらいのところにある横棒の上側だけ透明にすれば、ルームミラーの視界としては十分なことがわかった。デザインとしては全面透明でもいい気がするが、後続車から見えすぎるのもなんだか落ち着かないので、下の部分だけ不透明にしようと思っている。

 先の記事で私が高熱を出し、2日後に妻が高熱を出したと書いた。その後、さらに2日後に娘が発熱した。ゼーゼーと息が上がって咳が激しい症状が皆一緒なので、同一のウイルスに感染したみたいだ。結局、12月28日から今日まで、一週間に渡って家族の誰かが床に臥せっているという状態だった。一番先に熱が下がった私が食料品を買いに出たりして何とかサバイバルしたが、なかなか大変な風邪(?)で、節々の痛みとしつこい咳、呼吸困難で皆げっそりとなってしまった。ちょっと顔が小さくなったような気がしたので体重を測ってみたら、発熱前より2キロほど減少していた。

 減量といえば、後部ハッチの透明化と合わせてドアロック機構の小型化をしたら、ドアがずいぶん軽くなった。軽量化は「とても大事」なので、もっと軽量化の余地がないか、更に検討しようと思っている。

 が、しかし、確定申告終ってからだな…

 
ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2025/01/05 23:42:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

謎のバッテリー上がり…WRX S4 ...
rereojiさん

新品純正部品いろいろ交換!
グリ☆トモさん

気になる日産車 フェアレディーZ
空のジュウザさん

S1紹介(その3)右サイド
takasuke17さん

BMW 2GC F44→F74 変 ...
ノリス65さん

この記事へのコメント

2025年1月6日 6:50
自分も一昨日から熱っぽく、食欲もない。
昨日は解熱鎮痛剤で誤魔化しながら三沢に帰ってきましたが、今朝熱を測ると38.4℃と薬が切れると上がるみたい…とりあえず休みを取って大人しく寝てます。咳は殆ど出ず、背中が少し痛い程度です。
コメントへの返答
2025年1月6日 23:18
風邪、流行ってますね。空気がカラカラで喉に良くない、と思っていたら、今日は本格的な雨。30年前の気温だったらドカ雪になってそうですが、真冬でも春のような天気ですね。
ニュースで青森の大雪を伝えていましたが、日本海側の話でしょうか。三沢はいかがですか。
2025年1月7日 2:16
三沢は太平洋側なのでいつもよりは積雪が多いですが、それでも20cmとかですかね。
昨日から気温が高くとけてきました。
建物の影とかの雪はとけないので、どんどん積もっています。

体調不良は検査の結果、インフルでした。
おかげで今週も休みになりました。
年始はスーパー、ドラッグストア、天童の蕎麦屋位しか行ってないのに、どこで貰ったかなと
列に並んだ蕎麦屋かな?
コメントへの返答
2025年1月7日 22:51
 仙台は・・・暖かいです。1月とは思えない気温で、雨が降っています。ここ数年はずっとこんな感じですけど、やはり温暖化の影響なんですかね。

 うちは誰も検査を受けていないので、発熱の原因が何だったのかは分からずじまいです。まあ、治ればよしということで。

プロフィール

「買い物用としての使い勝手は抜群 http://cvw.jp/b/122990/48607367/
何シテル?   08/18 07:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation