
春の販促キャンペーンをやっていたので、携帯電話のキャリア変更と機種変更を行った。
うちにはYmobileが4回線、OCNが1回線あり、そのうちYmobileの回線についてsoftbankに変更した。Ymobileとsoftbankは同一の会社になっているから、実質ただの料金プラン変更である。
そして、カメラが故障していたiphone12をiphone16に、娘のaquosと私の中華スマホをPixel8に機種変更した。玉突き式に私の中華スマホはOCNの回線を割り当てた。
早速使ってみた感想であるが、まず、iphone16は12に比べてずいぶん軽い。大きさも少し小さいが、それ以上に構造的な軽量化が効いているようだ。使用中の発熱も小さくなっており、日中明るい場所で使用しても熱で止まってしまうことは少なくなりそうだ。
Pixel8は、まあ、普通のスマホである。突出した性能ではないが、最新だけに動作も軽く、カメラの性能も良い。ガラス保護フィルムのせいか、タップの反応が少し鈍いのが気になる。指紋認証も時間がかかる。こちらも、以前の鈍器として使えそうな中華スマホに比べればはるかに軽く、片手で楽々操作できる。
新しくしたスマホは、今後、充電しながら使用しないようにするつもりだ。充電しながら使用すると発熱が大きくてよく動作が停止するし、バッテリーの寿命も著しく短くなる。iphone16とPixel8をローテーションして使い(どちらも5時間持つ)、非常用に中華な鈍器スマホ(バッテリー容量が巨大)の3台体制でいくつもり。
これらの契約変更、機種変更によりキャンペーンで家電55000円分のクーポンを取得した。そのクーポンで以前から調子が悪かったプリンターを購入した。安物で機能も少ないが、以前の1万円プリンターに比べると印字が早く耐久性も高そうだ。
これで懸案だった娘のスマホの代替、故障したiphone12、動作が遅い中華スマホ、調子の悪いプリンターの件すべてを解決した。5時間もヨドバシカメラに居てヘトヘトに疲れ、家に帰ると倒れこんでしまったが…。
ブログ一覧 |
雑感 | クルマ
Posted at
2025/03/20 10:28:15