• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月04日

酒飲みはおらんかい?

酒飲みはおらんかい?  事業用貨物軽自動車の事故急増を受けて、4月1日から運行管理を厳格化するよう制度が改められた。それに合わせて、我が家でもアルコールチェッカーを新調した。簡易なものだが、信頼のタニタ製なので大丈夫だろう。さっそくテストしてみたが、飲酒していないものはゼロの表示が出るのは確認できても、我が家に酒飲みが居ないので飲酒状態で計測されるのかがわからない。誰かに飲んでもらってテストするか・・・。

 業務記録や点呼記録、点検記録の作成、保存などはまあ従前からあるからいいけど、自動車運転者の労務改善基準告示の順守を求めるのはどうだろうか。現状、順守していては仕事が回らない状態にある。何かあったら基準告示違反だという話になるだろう。これも何とかして基準に合わせる流れになるのだろうか。

 それはともかく、前の記事で紹介したバイク用のスマホ日除け、使ってみたらそこそこ効果があった。日光を遮る範囲が狭すぎるのでは、という疑問については、そもそも後方から来る一番厄介な日差しは、ライダーの体で遮られてスマホには当たらない。直上や前からの光は遮られ、液晶画面は格段に見やすい。今は充電しながら使っていないこともあって、使用中の温度もさほど高くならない。このまま夏まで観察を続ける予定である。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2025/04/04 21:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

使っちゃった…
やまやさんさん

バッテリーのSOH(健康状態)につ ...
雁さん

BMW G21 外気導入フラップエ ...
beerfreakさん

バッテリー補充液
maccom31さん

トラキャンにおこたでデイキャンを妄 ...
迦陵頻蒼さん

激安マルチテスターDT-830B
つうるさん

この記事へのコメント

2025年4月4日 22:40
酒飲み、ここにいます!(笑)
職場でも自宅用のチェッカーでも試しましたが
面白いですね!代謝とか加齢とか考えながら測定すると楽しめます。
コメントへの返答
2025年4月5日 14:54
職場のアルコールチェッカーが反応して、飲まないのにどうして?と思ったら、口に含んでいたパンが原因だったことがあります。歯医者に行った後で反応したこともあります。まあ、消毒用でも酵母発酵でもアルコールですから、当然なのですが。
私も以前は酒飲みだったんですけど、ちょっとしたきっかけで飲まなくなってから、もう23年になります。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation