• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

儀式(セレモニー)

儀式(セレモニー)  長らく給油や燃費の記録をつけていなかった。その間も給油しなかったわけではなく、単に時間的(気力的)余裕がなかったのでブログにアップしていなかったのだ。
 今日、仕事の帰りにいつものスタンドに立ち寄ったら、改装工事中で休業していた。しかたがないので吉成方面に向かって最初にあるエネオス(セルフ)で給油した。ここはセルフ式なのできちんと給油時の「儀式」を行った。この「儀式」は、石油の恵み、大地の恵み、自然の恵みに感謝するために、給油完了時に行われるもので、かつてネイティブアメリカンの居住地があったオクラホマ州では一般的に見られることから、ネイティブアメリカン達の宗教的儀式が発端といわれている。儀式は次のような手順で正確に行う必要がある。
1、満タン給油、指定量給油ともにオートストップが働くまで給油する。
2、ノズルのホルダーのスイッチを押して給油機のモーターを停止させる。
3、ノズルを給油口に挿したままノズルのレバーを握り、ノズルのホースを給油口よりも高く掲げて自分なりの言葉で祈る。

こうすると、(たぶん)ホース内に残留していた燃料が残らずタンク内に注ぎ込まれ、数百cc分トクをするはずなのだ。石油の恵みに感謝する心の表れである。

しかし、通勤ばかりの使用では燃費悪い・・・。

運転日報

天候:雨 後 曇り
走行距離:40キロ
走行条件:市街地
積載:100㎏未満

給油:46.34ℓ 単価:115円
満タン法燃費:11.0キロ/ℓ

ブログ一覧 | 省エネルギー | クルマ
Posted at 2007/06/22 21:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2007年6月22日 22:00
素晴らしい儀式です!
自分も恵みを享受できるように
今後は儀式に励みます(笑)
コメントへの返答
2007年6月22日 22:32
ホース内の燃料を得ることは真の目的ではありません。恵みに感謝するときは、その対象物を高く捧げ持つというのは儀式のセオリーに則っているのです。「祈り」の実践も大事です。潜在意識のパワーを引き出し省エネ運転につながるのです(爆)。
2007年6月24日 23:59
そうなんですか?
ロックしちゃうとでないものと思ってました。
って、それがメインじゃなくて・・・
コメントへの返答
2007年6月25日 17:14
理屈じゃないんです。
信心と気合です(爆)。

プロフィール

「買い物用としての使い勝手は抜群 http://cvw.jp/b/122990/48607367/
何シテル?   08/18 07:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation