• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

光軸問題・・・解消

光軸問題・・・解消








 下向きすぎなサンバーのヘッドライト、今日ディーラーに再度持ち込んで光軸調整を依頼した。結果はご覧の通りである。写真左が今日の調整後のもので、右が前回の調整後のものだ。最初の頃の写真を撮っていなかったのが残念であるが、右の写真よりももっと下を照らしていた。今回の調整によって、やっとセンターラインが50~60メートル先まで見えるようになった。前回は20~30メートル程度だったので大幅に改善されたことになる。これで、やっとまともな視界を得られるようになった。
 こうなると、前回の光軸調整で「目一杯上げたはず」だったのはどういうことかが気になる。ディーラーの説明によると、前回は新しい保安基準にそって調整したということだ。なるほど、新しい保安基準によると従来の基準より若干下向きになる傾向があるかもしれない。そして、今回は従来の基準で水平に調整したということだ。もっともな説明だが、それにしても前回の調整は下向きすぎだったように思われる。
 このように、作業内容にいまひとつ納得がいかないでいるところに、光軸調整代3300円を請求され、一瞬ムッとしたが、結局サービスということになったので、きちんと記録しておこうと思う。

運転日報(サンバー)

天候:晴れ
走行距離:33キロ
走行条件:郊外一般道
積載:100㎏未満

なかのひと

ブログ一覧 | 産婆 | クルマ
Posted at 2007/10/06 19:56:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation