• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

初冠雪

初冠雪  今日、高い山で初冠雪が観測された。蔵王の上のほうや泉ヶ岳でも雪が積もったそうだ。いよいよ冬の足音が聞こえてくるようだ。
 山の上のお気に入りの温泉も、これからがシーズンである。道路条件が悪いから空いてくるのだ。12月頃からしばしば通うつもり。

運転日報(サンバー)

天候:曇り
積算走行距離:3432キロ
走行条件:郊外一般道
積載:100㎏未満


なかのひと


ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/10/22 20:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 21:02
今シーズンも雪見の温泉ですね♪
こちらもそろそろ履き替え日を
考えようかなぁ。。。
コメントへの返答
2007年10月22日 23:34
 山のほうへ行く習性のある人は、早めに履き替えないといけないですね。私は11月中旬か末ぐらいでしょうか。
2007年10月23日 0:22
何と初冠雪ですか!?

学生生活最後の今年こそはドミンゴ+冬タイヤの実力を発揮できそうな福島・宮城・山形・新潟あたりの山々に赴きたいと思うております
コメントへの返答
2007年10月23日 7:34
 近頃は暖冬で冬タイヤの出番がどんどん少なくなっています。今年の冬はどうでしょうか。
 冬は「車中泊」もやりやすいですしね。窓をフタする断熱シートと雪山用寝袋があれば快適。
2007年10月23日 13:17
タンマ!

がが温泉でそんなに降ったの?
もう夏タイヤで行けないなわ。。。
コメントへの返答
2007年10月23日 18:30
これは去年12月の写真です。
でも、夏タイヤで行けるのもあと一月くらいでしょう。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation