• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

私のカービュー・イヤー・カー2007

私のカービュー・イヤー・カー2007 カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / デミオ
選んだ理由:
 背の高いミニバンシェイプの車が売れている今、敢えてダウンサイジング、軽量化を進め、燃費を向上させたり俊敏で楽しい走りを実現した意義は大きい。大きなミニバンも大半が1名乗車で使われている現状を見ると、小さくて軽量なこういう車がもっと見直されてもよい。地球温暖化抑止の車選び。

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ゴルフ ヴァリアント
選んだ理由:
 今はミニバンばかりが注目されているが、ミニバンって車高が高く、重心が高く、重量が嵩むので、走りや燃費の面で賢い選択とはいえない面がある。特に、大半のユーザーにとってはサードシートは不要で、「ステーションワゴン」のほうが実は適しているのではないかと思う。そんな「ステーションワゴン」の定番中の定番、ゴルフヴァリアントをきちんと輸入してもらえて良かった。

特別賞部門:スバル / インプレッサ
選んだ理由:
高機能、高品質で小さく取り回しやすい車、こういうのを妻の車にしたい。きっと日本ではあまり売れないだろうが、国際的な評価基準でみれば、これはなかなかスグレモノだと思う。知的専門職の父親が娘の18歳の誕生日にプレゼントする車(シチュエーション限定)。

ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2007/11/27 20:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 23:55
その親父が『一番高いインプレッサくれ!』
と言って娘にSTIが納車されたらウケますねw

あ、知的な方はそんな言い方しないか…
コメントへの返答
2007年11月28日 19:46
 そういうオヤジって、本当はアルファなんかに乗せたいんだけど、あまり自分のシュミを押し付けるのはどうか、ということで、控えめにインプのMTあたりにするっていうパターンじゃないですかねぇ。。。自分と同じように自動車趣味に目覚められることに期待半分、不安半分・・・(笑)。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation