• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

すごい代車

すごい代車  ATサンバーは3万キロ時にタイミングベルトが外れてバルブとピストンが衝突するという重大な故障を起こした。そのときにディーラーが持ってきた代車が写真のサンバートラックである。新車だが2人乗りなのには参った。その頃は3人家族だったので全員で乗れなくなったのだ。
 修理には1週間程度要したと記憶している。その間このトラックをあちこち乗り回した。バンよりトラックのほうが軽いため、はるかによく走るのが印象に残った。それ以来「2台目の車なら軽トラックでもいいな」と思うようになった。今回サンバーを導入する際にも軽トラックは検討したのだが、結局バンに落ち着いた。「いつかは軽トラ」と今でも思っている。

運転日報(サンバー)

天候:晴れ
積算走行距離:6181キロ
走行条件:郊外一般道
積載:100㎏未満


なかのひと
ブログ一覧 | I like Subaru | クルマ
Posted at 2007/12/22 21:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 1:24
なんて云うんですかね…バンと軽トラの中間の軽トラありますよね。

一時イイかも(*^ω^*)って思う時期がございました(^_^;)

中途半端な後ろの席を改良して、小さなクツロギスペースでもあったら秘密の部屋っぽくてイイかもなんて考えたことがあります(笑
コメントへの返答
2007年12月23日 10:37
 ハイジェットのダブルキャブですね。これ、私もかなり真剣に検討しました(笑)。
 後ろのシートを取っ払って畳にしてもいいかもしれませんね。室内空間は広大ですから、いろいろ楽しめそうです。
2007年12月23日 1:39
軽トラ家族の猛反対に。。。。
私は個人的には好きです。でも、安全性はね。。。
コメントへの返答
2007年12月23日 10:44
 安全性については、走行台キロあたりの死者数を比べるのが一番わかりやすいと思うのですが、なかなかデータが手に入りません。以前NASVAで見たデータによると、軽自動車や軽貨物の死者数よりも、SUV,スペシャリティーの死者数のほうが多かったようです。だから、軽トラは危険と単純に決め付けることはできないのですが。。。見た目はこわいですよね。
2007年12月23日 23:52
おばんでがす。

ダブルキャブって言うんですね。恥ずかしながら・・・初めてわかったかも(汗

今新車であるのは、三菱だけなんですね値段もマニュアル150万って・・・ワゴンRクラスですね(大汗

中古で良いから、これもってもいいなwwまた欲しくなってきた(汗

なんか変な夢が膨らんできました(笑

結局、あかんなwダブルキャブないならってことで、エブリーのサイト見ていて、想像が膨らみすぎたw
コメントへの返答
2007年12月24日 0:25
 えっとね・・・ダイハツのは「デッキバン」という名前のようですね。今も新車で売られていますよ。ダイハツの他には三菱のミニキャブにもあります。
 軽バン、軽トラをさらっと乗りこなすというのもアリですね。維持費がかからないし、弄りやすいし。正直サンバーで十分間に合ってますし、私の行動範囲なら。。。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation