• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

特別な夜

特別な夜  今日は夕飯の後息子を連れて蔵王温泉に行ってきた。来年息子は中学生になる。今年からサンタクロースからのプレゼントは無くなる。そのことについては特に説明はしていない。私からのプレゼントは手渡しておいた。
 往復の車内で、助手席の息子に男女関係について話をしておいた。いわゆる性教育である。息子に聞いてみると学校では一切そのような話はされていないようなので、親からせざるを得ないという判断である。最近の若者はきちんとした教育を受けていないせいか、知識が無かったり間違っていたりする人が目立つように思われる。ちょっと早いかもしれないが、ヘンな情報を吹き込まれる前に予防注射しておこうということだ。
 往復2時間半ほどの時間があったので、私自身の生い立ちや両親のこと等いろいろと話をした。11歳にはまだ難しいかもしれない。しかし、今日は特別な日、一種のイニシエーションの日なのだ。息子がよい女性とめぐりあい、互いに尊重しあい、高めあう関係を築くように。

運転日報(サンバー)

天候:晴れ
積算走行距離:6330キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・山岳道・高速道
積載:100㎏未満


なかのひと
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/12/24 23:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

こんばんは。
138タワー観光さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 21:59
情報が氾濫する現代、保護者が
正しい情報を子供に伝えていくのは非常に
重要ですよね。。
思春期をむかえる子供たちには特に正しい
情報の伝達が欠かせないと思います。

闇の中に無骨なクルマが浮かび上がり(笑)
コメントへの返答
2007年12月25日 22:51
 情報が氾濫しているわりには、大切な事が伝えられていないんですよね。今の若い人達は恋愛について語り合ったり、文学に親しんだりしませんから、人間の精神、心について考える機会がありません。今の学校の性教育では、何も教えていないのと変わらないと思います。

 この車は今やハマー以上に存在感ありますね(笑)。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation