• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

サンバーが夏仕様に

サンバーが夏仕様に  サンバーに夏タイヤと12インチアルミを入れた。タイヤは納車時のもので、アルミは通販で買ったのだが、タイヤ組み込みをお願いした近くのタイヤ屋で見ると、通販よりも安いようなのだ。最初からそこで買えばよかったかもしれない。
 夏タイヤとアルミにして、ハンドルが重くなった。そして、乗り心地が大幅に改善された。ドシンバタンしていたのがしなやかに、そして静かになった。残念ながら、タイヤ屋でホイールを装着してしまったのでアルミ12インチと夏タイヤの組み合わせの重量を測ることができなかった。たぶん9.5キロくらいだろう。タイヤが細くてホイールも軽いので乗り心地にはプラスに働いているはずである。
 次はデミオの番だ。

運転日報(デミオ)

天候:曇り 一時 雨 
積算走行距離:3480キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名

運転日報(サンバー)

積算走行距離:10716キロ
走行条件:市街地
積載:100キロ未満


なかのひと

ブログ一覧 | 産婆 | クルマ
Posted at 2008/03/26 22:43:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

検査入院
TAKU1223さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 22:55
新品のタイヤはツヤがあってキレイですね。

デミオには軽量ホイールかな??
コメントへの返答
2008年3月26日 23:19
 タイヤ屋でタイヤワックスをかけますから、黒光りしています。

 デミオには、サンバーが履いていたワケあり(その「ワケあり」が「ワケあり」でなくなったわけですが↓)
http://minkara.carview.co.jp/userid/122990/car/208508/351018/note.aspx
特売品のアルミを転用します。軽さを求めるなら4.5Jにしたほうがよさそうです。
2008年3月26日 23:15
ピカピカアルミいいですね♪

スーパーバン、懐かしいです~
カルディナバンの新車装着時の銘柄は
コレでした!
コメントへの返答
2008年3月26日 23:24
 スーパーバンってけっこう古い設計のタイヤですよね。トレッドパターンがなんとなく懐かしい・・・(笑)。
 乗り味もなんとなく古めかしいです。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation