• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月11日

やられた・・・

やられた・・・  妻が「サンバーのホイールを擦った」と申告してきた。どの程度擦ったのかはまだ確認していない。曲がったりタイヤが損傷したりしていなければいいのだが。
 妻はときどき車を擦ってくるので、あまり高価な車やホイールを買う気になれない。エアロパーツが付いていたり車高が低い車はもってのほかだ。今のサンバーもそういう基準で選ばれている部分がある。次はエクストレイルのディーゼルにでもしようかな。それでもやっぱり擦ってくるんだろうな・・・(汗)。

運転日報(デミオ)

天候:くもり
積算走行距離:7150キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと
 
ブログ一覧 | 産婆 | クルマ
Posted at 2008/06/11 21:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

フィアットやりました。
KP47さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年6月11日 23:01
エクストレイルディーゼルなら
σ(^_^;)も欲しいです。

少々なら擦っても自己修復してくれる
塗装らしいですから。
コメントへの返答
2008年6月11日 23:14
 自己修復する塗装、いいですね。ついでに凹んでもドライヤーで熱すると復元する鋼板、なんてのもいいなぁ。

 結婚した当初、妻は車のホイールや底面はぶつけてもかまわないと思い込んでいたので(汗)こんこんと説教して気をつけるように言いましたが、やはり擦ってきてしまいますね。。。
2008年6月12日 6:55
今度車高の高い車だと逆に乗り越えて行ってしまうと思いますよ。
ここは一つ逆転の発想で縁石を越えられないようにエアロごてごて付いた車に乗せるのは如何でしょう?
コメントへの返答
2008年6月12日 21:55
 エアロごてごて付けると縁石と一緒にエアロも乗り越えそうなのでダメです。
 ウニモグなんかいいなぁ。
2008年6月14日 8:44
そこまで寄ってもらうとうれしい限りです。
だって、見通しの悪いカーブで反対車線を跨いで走る人ばかり、
そして、対向車が見えるとあわててハンドル操作してるし。(笑)
皆さんわがもの顔で走ってらっしゃる。(^^;
コメントへの返答
2008年6月15日 11:35
 妻には「狭いところでぎりぎりまで寄るんじゃなくって手前の広いところで退避しなさい」と言っておきましたが、また擦ってきそうな予感90パーセント以上・・・。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation