• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

心機一転!

心機一転!
 今日、Versys-X300を売却してきた。35℃の暑さの中でノーマル戻し作業をしているとものの30分ほどでボタボタと滴る汗に限界を感じ、休憩と水分補給を挟みながらの作業になった。Versysから外したアクセサリーの一部は日本で導入する110ccのバイクに使われる予定である。  思えば、ベトナ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2019年03月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
3月2日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! トップケース、スマホホルダー ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換のみ。パンクしないのは奇跡! ■愛車のイイね!数(2019年03月03日時点) 15イ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 19:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年09月16日 イイね!

余裕の積載

余裕の積載
 天気がいいので、VERSYSにタンデムでイオンまで買い物に行った。こう書くとまるで日本のようだが、行ったのはロンビエンのイオンモールである。積載用にトップケース(43リットル)とタンクバッグ(15リットル)を装着しておいた。買い物の量はレジ袋4つと炭酸水24本のパックで、重量20キロほど。タンク ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年09月03日 イイね!

夫婦でツーリングするにはいいバイク

夫婦でツーリングするにはいいバイク
 今回のタンデムツーリング、暑い中で帰りは雨という最高とは言えないコンディションで片道3~4時間走ったが、後席の妻からは特に不平、不満は出なかった。着座位置が高いので運転者の肩越しに前が見えるし、見晴らしがよいので退屈しない。シートが大きいのでスペースが大きく、後席で少しポジションを変えられるので ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 23:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年07月21日 イイね!

意外と入る

意外と入る
 連日の大雨で、ため池の水位が周囲の道よりも高くなってしまった。日本から持参したゴム長靴を履いて買い物に出かけている。  今度の帰国時にGIVIのトップケースとタンクバッグを注文しておいたので、今後の荷物の積載を工夫してみようと思う。今はトップケースのみなのだが、パンク修理用の大きなタイヤレバー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 19:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年06月25日 イイね!

燃費計の誤差

燃費計の誤差
 ガソリンスタンドの給油機が「水増しメーター」になっている疑惑があるので、給油場所をいつもの郊外の空いているスタンドからハノイ市内の混雑するスタンドに変えてみた。そのスタンドで継続して5回ほど給油してみたのだが、結果として燃費計と満タン法燃費の大きな差は埋まらなかった。燃費計が35キロを示している ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 00:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年06月18日 イイね!

なんか気持ちよかった

なんか気持ちよかった
 日曜日の午後、床屋に出かけた。家から9キロ離れた日系の床屋でいつもカットしている。日曜だけあって通りも空いていて、6速50キロでゆっくり流すとなかなか気持ちいい。300ccの割には車体が大型でホイールベースも長くゆったりした乗り心地で、50キロだとエンジン回転もあまり上がらないから、ひとクラス上 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 00:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年06月10日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目
 8888キロのぞろ目。購入から3か月で到達。  1年で3万キロ以上は確実。過走行なのが我が家らしい。  先日、初めてVERSYSの後席に人を乗せた。体重40キロ台の女性で、タンデムでリアサスペンションの衝撃吸収がちょうどいい具合になることがわかった。  また、給油量水増し疑惑について、給油 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 03:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年04月28日 イイね!

やっぱり航続距離は長いほうがいい

やっぱり航続距離は長いほうがいい
 明日早朝から北部山岳地帯に出かけるつもりで、今日の仕事の帰りにガソリンを満タンにしてきた。ハノイで満タンにすれば、中国国境まで行ってもまだタンクに燃料が残っているはずだ。満タン400キロ以上の航続距離はバイクでも最低必要なものだと思う。平均時速40キロでも10時間走れる計算だ。  前のWINN ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 01:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年04月27日 イイね!

スロットルアシスト・・・いいねこれ

スロットルアシスト・・・いいねこれ
 スロットルアシスト、さっそく装着して通勤に使ってみた。最初はスロットルオフからフルスロットルまでスロットルアシストを押さえるだけで操作しようと、随分立った状態にセットしてみた。しかしこれは大失敗。スロットルオフでブレーキレバーを握るとスロットルアシストが邪魔で握力がかけられない。  そこで、ス ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 00:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation