• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

常時給電、ループ録画に

常時給電、ループ録画に
 いままでドライブレコーダーがわりのGoproはバッテリー(1時間半ほど持つ)とSDカード(4時間分)を入れ替えながら使っていた。しかし、今度のGoproは4K録画なので、バッテリーの持ちが1時間、SDカードが2時間しか持たなくなった。頻繁に入れ替えるのは面倒なので、常時給電、ループ録画方式に変更 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2018年02月22日 イイね!

Gopro更新

Gopro更新
 ドライブレコーダー代わりのGoproを3+から6に更新した。前のものは3年以上使って十分元は取ったと思う。最近ではときどき調子が悪くなり、内蔵時計がリセットされたり録画を停止したりしていたので代替することを決めた。  今度のGoproは4K動画を録画可能だ。動画をキャプチャしたものが写真である ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 23:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2018年02月02日 イイね!

微妙・・・

微妙・・・
カメラをもう少し上に向けてみたら、メーターが見えなくなって失敗・・・。 バックミラーを見る時に大きく俯いているように見えるのは、遠近両用メガネをかけて運転しているからだ。目の玉だけ動かして下を見ると近用の度数のエリアに入ってよく見えないので、頭ごと下に向いて遠用の度数のエリアで見る必要があるのだ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 01:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2018年01月29日 イイね!

寒いと縮む

寒いと縮む
 今朝のハノイの気温は8℃。緯度でいうと台湾よりハノイのほうが南にあるのだが、ユーラシア大陸の寒気が進入してくると、冬らしい気温に下がる。今週いっぱい低温が続くようで、暖房設備がお粗末なハノイでは縮こまって過ごさなければならない。  そんな寒さの中で、Goproの電池の持ちがずいぶん悪い。夏は1 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2018年01月29日 イイね!

セッティング完了

セッティング完了
 今日は午前中に熱が38℃以上出たので昼までで早引けしてきた。近所の病院に行ってインフルではないと診断され、今家でちょっと休もうとしているところだ。  ヘルメットマウントにしたGopro、だいたいこのセッティングでいいようだ。ギリギリメーターやバックミラーが入る範囲が見えて、ちゃんと地平線も見え ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 17:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2018年01月28日 イイね!

Gopro位置変更・調整中

Gopro位置変更・調整中
 チェストマウントだったGoproをヘルメットマウントにして、現在取り付け角度の微調整中である。広角レンズなのであまり気にしなくてもいいのだが、それでも見やすい角度に調整したい。地平線が画面の6~7割を占めるのが理想的なのだが、最初は ライダーの足まで見えそうなほど下向きで、かなり上向きにし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 19:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2018年01月28日 イイね!

Gopro位置変更

Gopro位置変更
 今日のサッカーは1-2でベトナムがウズベキスタンに敗れたようだが、その後の街の様子はよくわからない。雨が降っていて、そんなにたくさんの人が街頭に出るとは思えないのだが、どうだろうか。家の隣のおじさんは試合終了と同時に何か大声で叫びながら外出した。  ところで、バイクに乗るときはGoproをドラ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 02:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2017年10月18日 イイね!

ドライブレコーダーは前後に二つ

ドライブレコーダーは前後に二つ
 危険な煽り運転、割り込み運転などの記事が目立つ今日このごろ。京都の方でドライブレコーダーの記録を基に危険運転ひき逃げ犯が即日逮捕されたというニュースを見て、「やっぱりドライブレコーダーはいいやつを付けとかないといかん」との思いを改にしている。2004年ごろからVHSのVTRと防犯カメラを組み合わ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 02:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2017年09月24日 イイね!

リコールとかパンケーキとか

リコールとかパンケーキとか
 ハノイに帰る日が近づいてきたが、相変わらず用事で忙しい。例えば、クリーム山盛りのパンケーキを食べるといった用事である。周りは若い女性かアベックばかりの中でおっさん二人組でお茶してきた。  ところで、火災事故関連のリコールがあったユピテルのDRY-FH200の代替品が届いた。代替品はフルHD録画 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 01:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2017年09月23日 イイね!

きょうびのドライブレコーダーはすごいね・・・。

きょうびのドライブレコーダーはすごいね・・・。
 今度のKeiには新しいドライブレコーダーを取り付けた。PAPAGO!のGoSafe268というルームミラー型のものである。最近主流になった常時録画とイベント録画の両方を行うタイプで、動画解像度は最高で1920X1080である。 その画像は、 画面の隅々まで精細に映る。原付の小さいナンバー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 03:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「めっちゃ使える http://cvw.jp/b/122990/48635434/
何シテル?   09/04 00:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation