• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

決めました

決めました
 今のメイン車両であるKeiを下取りに出すか否か・・・答えはかなりあっさりと出た。電話で 私:この下取りをしないことにしたら、条件はどうなりますか。下取り1万円が無くなるだけですか? 中古車屋さん:下取りが無くなったら、納車に行った私たちの帰りの足が無くなっちゃうんですけど・・・?  次の車 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 01:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2016年09月20日 イイね!

壊れるのが早すぎやしませんか

壊れるのが早すぎやしませんか
 Gopro Hero 3+シルバーエディションをドライブレコーダーとして使いだしてから1年8か月ほど過ぎた。その性能には概ね満足している。スペックから想像しただけの機能はちゃんと果たしている。バッテリーの持ちがもうちょっと良ければ、画面に日付、時刻が写り込めばいいのに、などと小さな不満はあるが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 01:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2016年08月11日 イイね!

常時録画準備

常時録画準備
 ベトナムでバイクに乗るとき、Gopro3+をドライブレコーダがわりにずっと回している。このカメラでは、電池パックの寿命が1時間半、MicroSDカード32GBで4時間15分録画できる。だから、遠くに出かけるときは約1時間25分ごとに止まってバッテリーを交換、3回に1回はメモリーカードの交換をする ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 00:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2015年11月01日 イイね!

カメラ位置の調整

カメラ位置の調整
 去年ベトナムに来てスーパーカブ50をレンタルしたときからずっとGoProを使ったドライブレコーダーを装着してバイクに乗っている。装着方法は胸に着けるベルトを使っている。ヘルメットマウントなども検討したが、ライダーの頭は頻繁に動くので、そこに着けたGoProの画像もグラグラして見づらくなると思い胸 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 23:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2015年04月21日 イイね!

常時録画っていいね

 通勤中にいろいろと面白い場面に出くわす。農村地帯を走っていたら通りいっぱいに十数頭の水牛が広がって歩いていたり、数百羽のアヒルが通りを埋め尽くしていたり、そのアヒルに飛びかかろうとした犬がアヒル番のおじさんにシバかれていたりと実に牧歌的な光景だったり、バイクとトレーラーに15メートル近いスレート ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 00:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2015年03月25日 イイね!

いい場所がないね

いい場所がないね
 四輪に乗るときはドライブレコーダーを完備しているので、二輪でも無いと不安である。現在はGoPro3+を胸の前にベルトで装着している。だいたい乳首くらいの高さにあるので、やや低すぎる感じだ。視界にハンドルバーが大きく映っていて路面があまり見えない。もう10センチ高ければいいかと思いベルトを少し調節 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 01:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2014年10月27日 イイね!

もうドラレコはこれでいいんじゃない?

もうドラレコはこれでいいんじゃない?
 と言ってしまいそうになるほど、GoProの画像は綺麗である。32GBのメモリーカードを入れれば4時間~5時間分の動画が記録でき、バッテリーも4時間前後もつようだ。車両から給電したいところだが、4時間もつなら予備バッテリーをひとつ持っておけばいけるだろう。事故解析用ならこの画質で十分である。  バ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 01:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2014年04月14日 イイね!

なんかピンボケ

 ドラレコの画像を見ていて、KeiのユピテルDRYFH200の画像がどうもピンボケのように思われてならない。ピント合わせのダイヤルがあるのかと見てみたが、ピントは固定のようである。実際の動画では・・・ DRYFH200の画像 ドライブマン720Sの画像  どちらも解像度は同じなのだが ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 23:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2013年11月23日 イイね!

ハイタッチ! 動画

 Androidアプリの「ハイタッチ! drive」でハイタッチするとき、よほど交通量の少ないところでないとどの車とハイタッチしたのかわからない。アプリの地図に車の位置は表示されているのだけど、運転中見るわけにはいかないし、ハイタッチは対向車とするとは限らないからだ。  そこで思いついたのが「ドラ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 22:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2013年02月06日 イイね!

ドライブレコーダー到着

ドライブレコーダー到着
 新しいドライブレコーダーが届いた。今までトゥインゴにはパパラッチPZ-95を、スプラッシュにはPSDBX-HD1000を装着していた。パパラッチは常時録画+イベント録画という方式が理想的だったが、画質がかなり悪くて特に夜間はほとんど何が何だかわからないような画像しか得られなかった。PSDBX-H ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 01:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「めっちゃ使える http://cvw.jp/b/122990/48635434/
何シテル?   09/04 00:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation