• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

後ろにも目をつけた

後ろにも目をつけた
ドライブレコーダーのカメラを後ろにも増設した。ハイマウントストップランプのカバーにブラケットをつけて吊り下げた。バックアイカメラを兼ねるものである。  これでカメラは前方、インパネ、後方の3台になり、よりリアルに運転状況を記録できるようになった。  普段後ろをじっくり見ていることが ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 23:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年09月05日 イイね!

一番絞り

一番絞り
 私はカメラに詳しくないので原理的なものはよくわからないのであるが、ビデオカメラにも絞りが存在する。前のレンズは絞り固定だったが、今度のは手動で調節できる。絞りを動かしてみると、逆光のときに絞りを閉じると光がにじまずはっきり映ることがわかった。逆に絞りを閉じすぎると夜間の画像が暗くなってしまう。今 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/05 20:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年08月29日 イイね!

時代はデジタル?

時代はデジタル?
ドライブレコーダー、今までのVHSのビデオデッキに替えてHDDのタイムラプスデッキにしたのだが、そうすると画質はかなり良くなったようだ。ただ、タイムラプスデッキは1秒間の間に記録するコマ数が少ないので、動きがあまり滑らかではない。撮影された動画をアップしてみた。 運転日報 天候:曇り 一時  ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 19:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年08月28日 イイね!

徹夜の作業になってしまった

徹夜の作業になってしまった
ドライブレコーダーのバージョンアップ、出来るだけ段取りよく進めたつもりだったのだが、通販の荷物が来たときにたまたま留守だったり、不足の部品があって夜十時前にヨドバシに買いに行ったりとドタバタして、結局徹夜の作業になってしまった。作業完了したのは朝5時ごろ。SEのような生活だ(汗)。  今度はインパ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 18:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年08月25日 イイね!

映像はこう変わった

映像はこう変わった
 カメラのレンズを交換して、映像はこう変わった。前よりもかなり広範囲に写るようになったが、今のカメラ位置では天井やダッシュボードに大きくけられてしまい、外がよく見えない。それに、ダッシュボードに露出(?)が合ってしまって外が明るすぎる。カメラをダッシュボード上に移動して、インパネを撮影する超小型カ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 22:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年08月24日 イイね!

レンズを換えると写りが変わる?

レンズを換えると写りが変わる?
ドライブレコーダーのレンズを交換した。より広角で明るいレンズにしたのだ。前よりもきれいに写る気がする。この後カメラ自体をダッシュボード上に移す予定。  他にもバージョンアップの計画をしている。詳細は後日。 運転日報 天候:晴れ 走行距離:145キロ 走行条件:市街地・郊外一般道 積載:10 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/24 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年07月17日 イイね!

ひでぶっ

ひでぶっ
 今日帰宅してビデオテープをデッキから出そうとしたら・・・引っ張っても出てこない。それではと押し込もうとしても入らない。しょうがないので力任せに引っ張ったら・・・テープがびろ~んっ(滝汗)。  デッキ故障かな? 運転日報 天候:曇り 時々 雨 走行距離:23キロ 走行条件:市街地 積載:100 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 19:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年05月21日 イイね!

若い女性が・・・ドッキリ動画

若い女性が・・・ドッキリ動画
 今朝の深夜徘徊中のできごと。 ←ひとつはオドメーターの数字が揃うと嬉しい、小市民♪  もうひとつは心臓が飛び出しそうな経験。危ないところでした・・・。 運転日報 天候:晴れ 走行距離:212キロ 走行条件:市街地・郊外一般道・山岳道 積載:100㎏以上200kg未満
続きを読む
Posted at 2006/05/21 21:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年03月21日 イイね!

決定的瞬間・動かぬ証拠(自爆

決定的瞬間・動かぬ証拠(自爆
妻がボンゴのサイドミラーを壊してきた。妻は「道端の塀が強風で倒れてきてミラーを壊した」と報告した。私は塀の所有者に土地の工作物から生じた損害の賠償請求(民法717条1項)をすべきと判断して、手早く写真撮影等の証拠保全をすませた。最後に、念のため、ドラカムのビデオを再生して事故の状況を確認してみるこ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 20:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2006年01月16日 イイね!

ブラックアイス

ブラックアイス
昨日の朝遭遇した「雨がそのまま凍った道」、普通に走ってると突然ずるっと・・・ 運転日報 天候:晴れ  走行距離:46キロ 走行条件:郊外一般道 積載:100㎏未満 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/16 21:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「まったりしてる」
何シテル?   09/06 12:04
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation