• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

試行錯誤

試行錯誤
 今日は久しぶりに本格的な雷雨である。ハノイもそろそろ夏の気配だ。こんな日は家に引きこもっているのが一番だが、床屋やマッサージ等用事があったのでVERSYSで出かけた。  その際、Gopro6の防水ケースにわずかに浸水があり、浸水した水はわずかでもケースのガラスに結露して録画できなくなった。Go ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 23:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月25日 イイね!

ロングツーリングの準備OK

ロングツーリングの準備OK
 日本からのEMSが届いた。4月末~5月頭までの連休(ベトナムにもゴールデンウィークがある)に北部山岳地帯を旅行するつもりなので、そのための準備である。  まず何と言っても必要なのは、トラブル対策である。特にパンク修理の準備は欠かせない。タイヤパッチやタイヤレバー(3本)、空気入れは当然として、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 04:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月24日 イイね!

また踏んでしまった

また踏んでしまった
 ベトナムの路上にはいろんなものが落ちていて、踏んで転んだりパンクしたり危険なので、しっかり前を見ていなければならない。しかし、また今日やってしまった。前方に立ち往生しているトレーラーを注視していると、何かを「パツン」と踏んだ。金属の転がるような音がして、金属部品を踏んだようだった。でも、路面から ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 00:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月24日 イイね!

また踏んでしまった

また踏んでしまった
 ベトナムの路上にはいろんなものが落ちていて、踏んで転んだりパンクしたり危険なので、しっかり前を見ていなければならない。しかし、また今日やってしまった。前方に立ち往生しているトレーラーを注視していると、何かを「パツン」と踏んだ。金属の転がるような音がして、金属部品を踏んだようだった。でも、路面から ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 00:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月08日 イイね!

ベトナムバイクツーリング 実践ノウハウ

ベトナムバイクツーリング 実践ノウハウ
 これまでに、 ベトナムの運転免許の取り方、バイク取得、登録のやり方、交通ルール、運転のやり方についてアップしてきた。4~7月のツーリングシーズンに向けて実際にバイクツーリングする際のノウハウについて、3年間の経験を踏まえて記事にしておこうと思う。 1、バイクの選択について   これは、きちん ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 17:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年03月31日 イイね!

試される大地

試される大地
 今日はタムダオに行ってきた。そろそろ日中の最高気温が30℃になってきたので、少し涼もうという魂胆である。  このタムダオ、ベトナムでは珍しく急こう配が10キロ以上にわたって続く山岳道路になっている。登りでオーバーヒートする車や下りでブレーキ故障する車が多い。写真の対向車の運転手も前輪ブレーキの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 22:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年03月25日 イイね!

アドベンチャー散歩:タイグエン

アドベンチャー散歩:タイグエン
 ベトナムの山道にVERSYS-X300を止めると・・・なんか絵になる。こういうところを走ることを目的に作られたバイクだけに、泥汚れもばっちりマッチする。  今日は朝から洗車屋さんにバイクを持って行って洗車してもらい、きれいになったバイクでタイグエンを目指す。タイグエンはハノイの隣の省で、北の方 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 20:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年03月17日 イイね!

バビに行ってきました

バビに行ってきました
 今日は午前中VERSYSを1000キロ点検とオイル交換にディーラーに出して、午後からハノイ西部のバビに出かけてきた。バビは、レンタルバイクのスーパーカブで初めてプチツーリングに行った場所で、半日で行って帰ってこれる手軽な散歩コースである。あれから3年、とうとう最初の目標どおり、ちゃんとした(?) ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 23:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年03月17日 イイね!

ほぼ満タンにできた

ほぼ満タンにできた
 「満タン!」ではちゃんと満タンにしてくれないので、今回は「ハイチャム・ナムムォイ」(25万ドン)指定にしてみた。係員のおっちゃんは「そんなに入るかよ」と思ったのか一度聞き返したが、もう一度はっきり指定したらスピーディに給油してくれた。25万ドンは13.6リットルで、貧乏ランプが点滅していたから残 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 00:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年03月15日 イイね!

ナンバー付いた

ナンバー付いた
VERSYSにも「〇〇省 日本 外人 〇〇〇」という内容の外国人ナンバー(NNナンバー)が付いた。 これで、ベトナムのA2免許を取得し、排気量の大きいバイクを外国人ナンバーで登録しツーリングする、という来越当初(2014年)の目標を達成したことに・・・ いや、ツーリングにまだ行ってないんだった。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 22:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation