• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

事故処理中

 帰り道に事故処理をしていた。処理中は事故車がそのままの場所に放置されている。ときには人も放置されていることがあるが、それは死亡事故を意味する。今回は人はいなかったので、病院に搬送されたのだろう。  土曜日の夜は酒酔い運転らしいフラフラしているバイクが多い。いつもより慎重に走る必要がある。
続きを読む
Posted at 2018/01/21 01:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年01月20日 イイね!

通せんぼ

なぜそこで止まる・・・?
続きを読む
Posted at 2018/01/20 01:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年01月18日 イイね!

なんて日だ

なんて日だ
 今日はいろんなものが進路を遮る日だった。  サイン会場にご案内とか・・・・。 危ねー!
続きを読む
Posted at 2018/01/18 22:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年01月15日 イイね!

落下物

落下物
 ベトナムの路上にはいろいろな落下物がある。くぎ、角材、金属のパーツ、ガラス片、水牛の糞、ヘルメット(これはたくさん落ちている)などなど・・・。ヘルメットは気づかず乗り上げると大きくハンドルを取られるので極めて危険なのだが、あちこちに落ちている。  今日遭遇したのはビニールの大きなかたまりである ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 22:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年01月09日 イイね!

TRAN SPORT SAGAWA

TRAN SPORT SAGAWA
 佐川もベトナムではバイク便になっちゃうらしい。  今日の朝の気温は9度。日本ほどではないが、やはり寒い。  半キャップが多いベトナムのライダー、顔寒くないのかな・・・。
続きを読む
Posted at 2018/01/10 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年01月04日 イイね!

今週のトワイライトゾーン

 会社からの帰り道、中央分離帯のあるバイパス国道を走っていたら、目の前に突然歩行者が現れて、危うく衝突するところだった。  どうして直前まで気づかなかったのか、ヘッドライトが汚れていて視界が暗かったせいか、などと考えながら帰って動画を見てみたら、興味深い現象が見つかった。自分と歩行者との間にモヤ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 22:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年01月02日 イイね!

障害物競走か

障害物競走か
 今日の帰りにまたKAWASAKIの店に寄ってきたが、まだ踏ん切りがつかないでいる。ベトナムの道って、「中央分離帯のある国道バイパスの自転車飛び出し」とか・・・(急ブレーキしてしまった)  「国道バイパスに突如現れる角材」とか・・・(後輪で引っ掛けて吹っ飛ばしてしまった)  「国道バイ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 22:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年12月21日 イイね!

夜行長距離バス

夜行長距離バス
 都市間や有名な観光地には夜行長距離バスが走っている。よく見かけるこのバスは、窓に電飾が設置してあって、派手にライトアップされている。  一応夜行便なので寝台バスだったりするのだが、このド派手な照明の中で寝られるのだろうか。夜が更けたら消灯するのだろうか。    夜行だと景色も楽しめないので、LC ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 22:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年12月19日 イイね!

修行中

修行中
 速度を85キロに抑える修行中・・・  いつも同じルートで通勤しているので飽きてきた。まあ、通勤ってそういうもんだというのはわかるのだが、仙台にいるときは四季折々に通勤ルートの風景が変わって楽しめた。ハノイの街中なんて、特に季節を感じるものはない。首や手首に当たる風が冷たいので「ああ、冬だな」く ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 22:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年12月18日 イイね!

先進国並みへ

先進国並みへ
 この画像の左側に写っている人はヤマハEXCITER150に乗り、肩や膝、脛などにプロテクターを付けている。もちろんヘルメットもフルフェイスだ。先進国のライダーの装備と同等である。  私がハノイでバイクに乗り始めた3年前、このようなプロテクターを付けている人はほとんどいなかった。バイクはあくまで ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 23:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation