• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ガソリン高!

ガソリン高!
 ガソリンが高い。しばらく100円台できたのだが、110円台になった。高速1000円乗り放題でこの時期ガソリン需要が高まることを見込んでの値上げなのだろう。  月に100リットルは給油するから、10円上がれば1000円、70円くらい値上がりしていた去年7月頃は7000円も余分にガソリン代を支払うこ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 21:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 省エネルギー | クルマ
2009年04月29日 イイね!

このテスト、日本でもやってほしい

通常40マイル(64キロ)でやっているオフセット衝突試験を50マイル(80キロ)で行うと・・・ 衝撃力は1.5倍以上になる。この被験車(ルノー)はかなり健闘しているように見える。40マイルで行う通常の試験でも良い成績を取っているし、50マイルの試験でも大きく破綻していない。 日本車も同じテストに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 22:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

なだれ通行止め

なだれ通行止め
 宮城県の山岳道路の多くは24日から通行できるようになった。さっそく峩々温泉の日帰り入浴に行ってきた。笹谷峠とエコーラインの頂上付近はなだれや雪の影響で通行止めになっていた。  エコーラインを走ると顕著に感じるのだが、デミ夫の乗り心地が悪化している。ドタバタと鋭いショックを伝え、ボディもブルブルと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 17:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

スバル・究極の衝突安全性

スバル・究極の衝突安全性
ドライバーはかすり傷を負っただけだった。 運転日報(デミ夫) 天候:雨 積算走行距離:21555キロ 走行条件:市街地 乗員:1名 続きを読む
Posted at 2009/04/25 21:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | I like Subaru | クルマ
2009年04月24日 イイね!

アコードハッチバック

アコードハッチバック
 私が子供の頃の我が家の自動車事情を紹介する「愛車紹介拡張版」、今回は4回目。  初代シビックの3ドアと4ドアに乗り、1976年、我が家の車は初代アコード3ドアハッチバックになった。このアコードもシビックと同様、ホンダブランド確立に大きな役割を果たしたモデルである。アコードは1600ccであり、カ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 22:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車紹介拡張版 | クルマ
2009年04月21日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式) マツダデミオ 平成20年式 DE3FS ■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)  ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。 不明 ■ワイパーは主にどこで購入さ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 21:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月20日 イイね!

人を見かけで判断してはいけないという実例

いろいろなメディアで紹介されているので今更の感もあるが・・・。 Susan Boyle     ↓ http://www.youtube.com/watch?v=9lp0IWv8QZY&feature=related 最初の観客の嘲笑ぶりと、歌いだしたときのあっけにとられた顔、その後の絶賛ぶり ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 21:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

当て逃げ

当て逃げ
 仙台ニューフィルのコンサートに息子と二人で行ってきた。曲は好きなラフマニノフだし、息子はオーケストラが初めてだったので、それなりに上機嫌で駐車場に戻ってきたら・・・ご覧のとおりデミ夫が当て逃げされていた。塗装がハゲてフェンダーも変形しているから、板金塗装が必要になりそう。  2年目に入ったら急に ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 22:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

ウィッシュ試乗してきました

ウィッシュ試乗してきました
 新型ウィッシュに試乗してきた。今回は高速道路を中心に乗ってきたのでその印象を記す。  まず、懸案のブレーキ、ハンドリングである。ブレーキは例の「かっくんブレーキ」を脱して普通の操作性になった。踏み始めのストロークが短く踏み応えもしっかりしていて、自然に操作することができる。ハンドリングは、やはり ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 16:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2009年04月17日 イイね!

再発の兆し

 今年1月に故障したブロアモーターを交換したばかりなのだが、またチリチリと異音が出始めた。この前千葉に行ったとき、外環を降りたら盛大にチリチリ鳴りだし、しばらくして気づいたら直っていた。前回壊れたときも最初は時々、そのうち頻繁に音が出てきたらから、今度のも近いうちに壊れるだろう。  モーターの品質 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 22:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 6789 1011
12 1314 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation