• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

ハイブリッド

ハイブリッド
 ロンビエン橋を渡ってザーラムのバスステーションに長距離バスのチケットを買いに行った。週末の小旅行に行くのに、家族三人で1台のバイクに乗るのはきついし、バイク2台で行くのは妻が運転に自信がないと言う。とはいえ、全員がバスに乗るとバスステーションからの足に困る。知らない土地で英語が通じないタクシーを ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 01:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2015年12月27日 イイね!

コントみたいな・・・

コントみたいな・・・
 師走でいつもにも増して雑然としているハノイの通りを走っていると、前方でバイクの後席の人が3メートルくらいの角材を肩に担いで運んでいる。いろいろ無茶な運び方を見かけるが、これはかなりハイレベルである。案の定、いつもの取り締まりポイントで警官がそのバイクを停止させた。「いくらなんでもこりゃダメだよ! ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 22:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2015年12月20日 イイね!

腹筋割れまくり

腹筋割れまくり
 日曜日、午前中のうちに洗車やさんにバイクの洗車を頼み、きれいになったバイクで「道具屋横丁」(私が勝手に命名)にメガネレンチを買いに行った。帰り道、歩道に異様な人物が立っている。腹筋がバリバリに割れているボディビルダーみたいな男だ。  12月なのに上半身裸である。いったいなんなのか。鍛えまくった ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 00:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2015年12月18日 イイね!

旧道・酷道マニアのDNA

旧道・酷道マニアのDNA
 別にワザとやっているわけではない。同乗者がいるときや荷物が多いとき、長距離を走るときはなるべくきれいな路面の走りやすい道を行きたいと思っている。当然、地図を下調べして走りやすい幹線道路を行くつもりでスタートする。  それなのに、なぜかとんでもない悪路や旧道に迷い込んでしまうのはどうしたことだろ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 00:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2015年12月18日 イイね!

AEON

 ハノイにAEONができて、買い物がとても便利になった。特に食品スーパーで簡単に日本でおなじみの商品が手に入るのが助かる。  しかし、AEON周辺は大渋滞が起こるようになった。もともと混雑する場所だったのに、AEONができたことで更に混乱している。車じゃなくてバイクでササッと行くのがよい。ベトキ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 00:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2015年12月14日 イイね!

ベトナムローカルの医者にかかってみた

 旅先でちょっとしたアクシデントがあり、手をケガした。けっこう血が出ているので周りのベトナム人が「医者に連れて行ってやるよ」と申し出てくれた。「ついてこい」と言うのでバイクで追走して着いたのが村の診療所のような施設である。他に患者がいるわけでもなく、医師だか看護師だかわからない女性が一人いるだけで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 00:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | まじめなサバイバル術 | 旅行/地域
2015年12月12日 イイね!

ノエル

ノエル
 街のあちこちにイルミネーションが施されてノエルらしい雰囲気になった。ハノイは今の季節が一番過ごしやすい。暑すぎず、寒すぎず、雨も少ない。日本人の私にとっては気温30度以上になると外に出る気がなくなる。ましてやバイクに乗る際にはプロテクター入りのジャケットなどを着込んでいるからサウナ状態になるのだ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 01:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2015年12月08日 イイね!

夜道は危ないね

夜道は危ないね
 日本で二輪に乗っていたときも「ライトが暗いなぁ」と思っていたが、ベトナムではもっと痛切に感じる。夜は乗らないほうがよいと思う。二輪のライトは左右に広がらないので道端から出てくる人や水牛がよく見えないのだ。目の前を横切って初めて気づくことが多く、人でも水牛でも衝突すれば大惨事になることを思えば、「 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 00:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年12月06日 イイね!

不便じゃない?

不便じゃない?
 朝からバイクの整備をして、洗車(二台分)をして、街にダンベルを買いに出かけた。妻がダンベル体操をするのにちょっと重めのダンベルが欲しいと言いだしたからである。  金属製の一般的なダンベルは2つで150万丼(8000円)くらいするので手が出ず、プラスチックの容器に砂を詰めたようなタイプのものを買 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 00:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2015年12月03日 イイね!

ポッキリ

ポッキリ
 ステップの内側、クランクケースに取り付けてあったエンジンガード(?)がポッキリと折れた。クランクケースを保護するためでなく、裸足がクランクケースに触れてやけどするのを防ぐためのガードなのであるが、それにしても細い針金なので「大丈夫か?」と思っていたら、案の定である。  たぶん足に押されて変形を ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 00:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
67 891011 12
13 14151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation