• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

超絶スリッパリー

超絶スリッパリー
  ベトナムの山岳地帯をバイクで走っていてかなり気になることがある。それは、「雨が降るとアスファルトの路面が氷のように滑りやすくなり、めちゃくちゃ怖い」ということである。  どうしてそうなるのかというと、まず、アスファルトの上には常時細かい砂が乗っている。そこを車が通ると、まるで磨き粉でこするよ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 01:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2016年09月29日 イイね!

爆買い

爆買い
 たまに日本に帰るときに、事前に通販で買い物をしておく。配達日が日本にいる間になるよう計算して発注する。発注した瞬間に在庫切れになり、納期が延びて買えなくなることもある。だから、それを見越して早めに注文することが多い。予定より早く発送されてしまったときには、宅配業者に連絡を入れて営業所留めにしてお ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 00:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年09月27日 イイね!

ジャンキーな日々

ジャンキーな日々
 毎日こんな食生活である。カップラーメンばかりでは栄養が偏るのでちゃんとロールケーキも買ってある。  今回Keiにまとまった整備を実施した。まず、タイヤ交換である。今年2月に雪道を走った際、他の車が普通に走っているところで私だけ滑ってけっこう冷や汗をかいた。溝が少なくなっていることに加え、4年 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 00:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2016年09月25日 イイね!

ベトナム北部ではおそらくベスト?

ベトナム北部ではおそらくベスト?
 ハザン省の北部、中国との国境付近の景色はとても素晴らしい。谷間を通るときに見上げる山々も、その山肌を走る国道から見下ろす渓谷も、そして溪谷に作られた棚畑も、他ではちょっと見られないものだ。  ハザン省北部、ドンバンのあたりはバイクツーリングスポットとしてベストであると断言できる。バイク ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 03:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2016年09月22日 イイね!

光軸マニア

光軸マニア
 私はヘッドライトの光軸にこだわる。今から30年くらい前、私が車に乗りだした頃はヘッドライトのオートレベリングなんてなかったし、HIDもLEDもなかった。ヘッドライトは暗~いシールドビームかせいぜいハロゲンで、光軸はずいぶん下向きに調整されていたものだった。夜間走行をしやすくするために、ヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 01:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2016年09月20日 イイね!

壊れるのが早すぎやしませんか

壊れるのが早すぎやしませんか
 Gopro Hero 3+シルバーエディションをドライブレコーダーとして使いだしてから1年8か月ほど過ぎた。その性能には概ね満足している。スペックから想像しただけの機能はちゃんと果たしている。バッテリーの持ちがもうちょっと良ければ、画面に日付、時刻が写り込めばいいのに、などと小さな不満はあるが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 01:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2016年09月18日 イイね!

drivelogを集約してみた

drivelogを集約してみた
 ハイドラの走行記録をあちこちの端末から拾い集めてタブレットに集約してみた。というのも、以前は走行記録がサーバーにアップロードされていて別の端末からダウンロードすると完全な走行記録のコピーファイルが得られたのだが、最近はサーバー容量の節減のためか、ベトナムのインターネットがしょぼいせいかわからない ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 02:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2016年09月16日 イイね!

治った(直った)ような治ってない(直ってない)ような

治った(直った)ような治ってない(直ってない)ような
 ベトナムは今中秋のお月見の時期で、月餅を贈りあっている。毎日大量の月餅を食べているのでだいぶ太った気がする。70キロは超えないようにしなければ・・・。  今週は月曜日から喉と頭が痛くて下痢もひどい。金曜日になってようやく喉の痛みがとれてきたが、まだ本調子ではないように思う。大気汚染がひどい ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

迷子必至

迷子必至
 ベトナムではしばしば起こることなのだが、Googleマップを見ていると自分が国道を走っているのに原野の真ん中にいるように表示される。端末を変えても同じ位置に表示されるから、GPSの座標が狂うのか、地図データがおかしいのかのどちらか(両方かも)なのだろう。  写真でも実際は黄色い国道を走っている ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 00:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2016年09月05日 イイね!

ハザン、バッカン省ツーリング無事帰還

ハザン、バッカン省ツーリング無事帰還
 ハザン、バッカン省方面の二泊三日のツーリングから無事帰宅した。時間の都合で当初予定の国境地帯に行けなかったり、 WinnerじゃなくFutureで行くことになったりしたが、特にトラブルもなくぐるっと700キロほど走ってきた。  詳細は動画や写真を整理しつつアップする予定だが、まずいえることは、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 01:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5678910
1112131415 1617
1819 2021 222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation