• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

斑呆け・・・?

斑呆け・・・? 最近物忘れがひどく空間認識力も落ちているように感じて、認知症を疑い有料のオンラインIQテストを受けてみた。
 結果を見ると、特に衰えている様子は無いみたいだが、このテストでは記銘力が問われているわけではないので、診断ツールとしては使えないのかもしれない。
 さて、「調子が悪い」と自分で言い訳をして棚上げしている仕事に取り掛かるか…。
Posted at 2024/01/02 15:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年12月17日 イイね!

奇病(?)ふたたび

 ベトナムに居た頃にも経験したものだが、足が腫れて関節がゴリゴリしてスムーズに動かない。関節の痛みもあって痛風に似ているのだが、ベトナムで検査を受けても「痛風ではない」という診断だった。前回は左足だったが今回は右足で、症状は同じだ。前回に比べれば腫れは遥かにマシで、これ以上悪化しなければいいと思う。

 ストレスが高まると発症するような気がする。近頃仕事が忙しく、未経験の分野を開拓しなければならない依頼もあり、ストレスは高い。うまく気分転換ができる性質ならいいのだが、ストレスをため込んだ揚げ句不眠になるようなところがあって、自己管理がうまくできていない。ドライブが気分転換に役立たなくなってから、他の方法を見出せていないのも痛い。欧米のように2,3週間のまとまった休暇がとれるような環境ならいいのに、と思う。

 仕事が落ち着いたら休もう、ひと段落したら休もう、とか考えていると休めないようなので、意識的に小休止を設けないと。
Posted at 2023/12/17 01:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年10月31日 イイね!

栗駒山に行ってきた

栗駒山に行ってきた栗駒山に行ってきた。紅葉見物にちょうどいいタイミングだった。

山頂からの眺め。紅葉した山と青い空のコントラストが美しい。

ドラレコ動画
Posted at 2023/10/31 09:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年08月28日 イイね!

東南アジア並み

東南アジア並み 今日も暑い。東南アジア並みと言っていいだろう。

 去年までは車のエアコンを入れずに窓を開けて走っていることが多かったのだが、それで体調を崩したことを教訓に、今年はエアコンを多用している。燃費は9㎞/ℓ前後になり、加速が悪くてイライラするが、熱中症になるよりはマシである。

 この暑さの中でもクロスカブに乗ると気持ちよかった。全身の汗が走行風で蒸発して涼しい。ヘルメットの中も通風が工夫されていて涼しいし、なかなか快適だ。ベトナム人が暑い夜にバイクで走り回って「涼んで」いたのを思い出した。
Posted at 2023/08/28 16:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年07月26日 イイね!

娘の誕生日

娘の誕生日  娘の誕生日に、富谷までドライブデートしてきた。天下一品のラーメンを食べて(この前の奈良行でファンになったらしい)、イオンで31のアイスクリームを食べてきた。娘は17歳、アメリカなら運転免許を取れる年で、もうそろそろ大人である。たまに娘と二人で出かけるときに、「軽トラじゃなくて乗り心地の良い普通の乗用車、しかも運転するのに妙な神経を使わずに済み、それでいて自動車の挙動に絶大な信頼感がある、メルセデスのセダンでもあればいいな」と思う。と、思うが同時に「娘と出かけるのも後1,2年の話だから、どうしてもというときはレンタカーでも借りればいいか」とも思い、結局、乗用車の購入には踏み切れないでいる。この前、カングーを手放したばかりでもあり、乗用車の所有の必要性については否定的なのだ。
 今乗用車を購入することはないにしても、娘が来年運転免許を取得したときに、軽トラに乗せるのか、ということを考えなければならない。AT限定でない免許を勧める(というか、費用を出すかわりにMTで取らせる)のでMTの軽トラでも運転できることはできるのだが、初心者のうちは衝突安全性が劣る軽自動車には乗せたくない。いや、軽自動車でもいいのだが、サイド・カーテンエアバッグは必須だろう。そして、我が家の車のお約束としてMTで、となると…
ジムニーしかないじゃん。

 やっぱり、ジムニー一択なのか…1年待ちということは、今から注文すれば18歳の誕生日には間に合うかも。ちょっと検討してみよう。

Posted at 2023/07/26 21:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「@のうてんき。 不思議だけどよくあることですね…。」
何シテル?   08/27 05:07
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation