• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2006年03月01日 イイね!

これが噂に聞くぎっくり腰?

これが噂に聞くぎっくり腰?いつものように35キロのダンベルを二つ両手に持って、背筋を鍛えるために前屈したら・・・10回目の屈伸のときに腰が「グキッ」ときて、歩けなくなった。今はそろそろと椅子に腰掛けてブログを書いているが、体が後ろに反ったままで戻せない。ひょっとしてぎっくり腰?



運転日報

天候:雨 
走行距離:115キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
積載:100㎏以上200kg未満

2月の
走行距離:3069km
消費燃料:237.67ℓ
燃料代 :23376円
月間燃費:12.9km/ℓ
2006年02月26日 イイね!

最高記録更新中

最高記録更新中 どんどん体重が増えていく・・・。73キロ以上は「未体験ゾーン」だ。空手の稽古で足腰を鍛えているから脚の負担が増えたことは感じないが・・・腕立て伏せしようとすると腹が重い。

運転日報

天候:雨 
走行距離:114キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
積載:100㎏以上200kg未満
2005年12月09日 イイね!

けっこう熱くなります

けっこう熱くなります 今日の稽古では初めて防具をつけて先生と組手のまねごと(練習)をした。人を殴るなんてことは普段の生活ではなかなかないだけに、「本気で突いてもいいですよ~♪」なんていわれながらやってると、闘争本能をくすぐられるというのか、なかなか熱くなって楽しいものである。怪我の危険とかはあるけれど、武道は心と体を若く保つのに効果的かもしれない。



運転日報

天候:晴れ 時々 曇り 
走行距離:113キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
積載:100㎏以上200kg未満
2005年11月25日 イイね!

今日は稽古の日

今日は稽古の日今日は週に一度の空手の稽古の日。2時間みっちり激しい運動をするからけっこう疲れる。今日は裏拳の練習を何度もやってたら腕が「イテテテテ・・・」になってしまった。年を感じる。妻と二人で拳をぴょこぴょこ、裏拳の練習をしているのは、傍から見たら奇妙な光景なんだろうなぁ・・・。

運転日報

天候:晴れ 時々 曇り  
走行距離:129キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
積載:100㎏以上200kg未満
2005年10月09日 イイね!

休日の過ごし方が大変身

休日の過ごし方が大変身家族全員で空手を始めてから一月ほど過ぎた。今日はいつも練習場所にしている市民センターのお祭りでデモンストレーションに参加した。自分達の演武が終わり、他の太極拳やヨーガのデモンストレーションに参加したりして充実した時間を過ごした。午後は自宅で筋トレ&型の練習。うちは夫婦とも運動音痴なので、休日は家でゴロゴロして過ごすのが常だったが、まったく様変わりした。家の中にあちこちダンベルが転がってるので蹴飛ばさないように気をつけないと・・・。

追記:あ、今ちょっと地震があった。震度1くらい。


運転日報

天候:曇り 一時 雨 
走行距離:68キロ
走行条件:市街地
積載:100㎏以上200㎏未満

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation