
7月の始め頃、自分の体を姿見で見て驚いた。細い手足、ぷっくりと出た腹。身長170センチで体重68キロ。ぜ~んぜん運動しないで甘いアイスクリームばかり食べている結果だった。嫁さんにも思い切り馬鹿にされてしまった・・・orz。
そこで、以前「ためしてガッテン」で紹介されていた痩身法を試みることにした。筋トレで筋肉量を増やし、基礎代謝を上げて特にハードな運動をしないでも日常生活で脂肪を燃焼させようというものである。筋トレにはダンベルを用いる。効果的に筋肉量を増やすには、最大負荷をかけるのがよいのだが、ダンベルは重さを調節できるのでちょうどいいのだ。
もともと長距離トラックの運転手をしていて体には自信がある。ダンベルも15キロくらいのやつをぶんぶん振り回してたちまち筋肉がついた。トランクスの太ももまわりやジーンズの尻がピチピチになった。ちょっと動くとエネルギー消費がすごいので息はハァハァ、汗はダラダラになる。これは相当な効果が期待できそうだ。期待に胸をはずませながら体重計に乗ってみた。すると・・・71キロ!・・・3キロも増えてどうすんの。
筋肉量が増えると代謝量も増え、やたら腹が減る。ばくばく食べたいだけ食べた結果がこれだった。脂肪を燃焼させるかわりに食費が増えただけだった。あいかわらず腹のまわりにはぽよぽよの贅肉が・・・。実はこの痩身法を試みるのは二回目である。前回は筋肉量を増やして水泳もやっていたから、72キロから65キロに落ち、プールでおばさん達に「どうやってお痩せになったの?」と質問攻めにあったものだ。でもそのプールは閉鎖されてしまい、水泳ができなくなった。それにかわるものとして新たなスポーツを始めた。詳細は、ある程度モノになったらアップしたいと思う。自分でも見苦しい悪あがきだと思うが、オサーンもできればかっこよくいたいと思うものなのである。
運転日報
天候:晴れ
走行距離:93キロ
走行条件:市街地
積載:100㎏以上200㎏未満
Posted at 2005/09/02 22:14:41 | |
トラックバック(0) |
目指せナウでヤングなおっさん | クルマ