• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

スプラッシュを買った理由(わけ)

スプラッシュを買った理由(わけ) 長距離ドライブお疲れ様ということでスプラッシュの洗車をした。妻と2人でボディをふきあげてさっぱりした。

 ところで、スプラッシュは昨年12月に電撃的に(?)購入した。その理由は以前述べたようなサンバーの安全性の問題もあったのだが、それ以外にトゥインゴが4人乗りなので5人乗れる車が欲しかったということがある。私はいつも奈良の実家に車で帰省している。遠い(860キロ)のであまり頻繁に帰省できない。歴代の愛車の中では黄色いK11マーチで1回帰省した後10年間帰省せず、デミオになって1回帰省してから2年半帰省せず、といった具合だ。でも、昨年11月頃には虫の知らせで母が今年夏頃に亡くなるであろうことはわかっていた。だから、車で帰省して母を含めた家族5人であちこち出かけたりするのは最後の機会になると思い、サンバーからスプラッシュへの代替を急いだのだった。
 かくして、スプラッシュは母にとって最後の「家族のクルマ」となるべく導入された。納車後早速奈良まで出かけて5人乗車で奈良の街を走り回った。若草山の山焼きを5人で見物したのはよい思い出になった。そして今回、火葬場の骨上げに兄を含めた5人乗車で向かい、母を含めた家族全員で帰って来ることができた。重責を無事果たしたスプラッシュに「ありがとう。いい車だ」と声をかけたくなった。


運転日報(スプラッシュ)

天候:晴れ
積算走行距離:12950キロ
走行条件:市街地
乗員1~3名


無料アクセス解析
Posted at 2011/09/07 23:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2011年09月07日 イイね!

お別れ

お別れ 土曜日の夜8時すぎ、仕事を終えて自宅でくつろいでいるとき携帯が鳴った。兄からでここ数年肝臓ガンで闘病中の母が体調不良で救急搬送されたとのこと。意識はあるが医師によると予断を許さない状態らしい。
 すぐに勤務先等に手配して準備をし、スプラッシュに荷物を詰め込んで10時半頃仙台を出発した。向かう先は奈良県である。折りしも台風12号の影響で紀伊半島は大荒れの天気である。いつもの日本海ルート(東北道→磐越道→北陸道→名神→京滋バイパス)をハイペースで飛ばす。先の震災で東北道の路面は激しく波打っているし、福井県あたりからは突風と豪雨で劣悪なコンディションだが欧州の速度域で鍛えられたスプラッシュはストレスを感じさせずどっしりと安定した走りを見せる。
 名神高速に入り多賀サービスエリアで休憩していると再び携帯が鳴った。「間に合わなかった」。私たちが北陸道の親不知あたりを走っている頃、母は息をひきとっていた。遺体はすでに実家に運ばれているので実家に帰ってくるようにとのこと。最後に母と言葉を交わしておきたかったのだが叶わなかった。
 その後、火曜日にかけて母を送って今朝仙台に帰ってきた。家族の一大事にスプラッシュは実に頼りになる車だった。800キロ以上一気に駆け抜けても疲れは最小限である。

運転日報(スプラッシュ)

天候:雨 くもり
積算走行距離:12936キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・高速道
乗員1~5名


無料アクセス解析
Posted at 2011/09/07 07:51:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

お山に避難

お山に避難 今日も暑い。朝10時頃にはすでに気温が30度を超えている。エアコンの効いた室内でゴロゴロしてばかりでは余計にバテそうなので、蔵王に避難することにした。家を出発するときの車載温度計は34度を指していたが、蔵王の「お釜リフトのりば駐車場」では25度に下がった。涼しい風が強めに吹いていてなかなか快適である。

本当はお釜付近まで上りたかったのだが、有料道路は入り口の料金所から長蛇の列だったので、この場所でランチにすることにした。

帰りは一旦上山市のほうへ下りてから山形道を通った。山形道の宮城川崎インターでは「被災者高速無料化」の影響で出口が大混雑していた。

秋保でおはぎを買って帰っておやつにした。これさえあれば完璧な休日である。

運転日報(スプラッシュ)

天候:晴れ 
積算走行距離:9715キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・山岳道・高速道
乗員3名


無料アクセス解析
Posted at 2011/07/17 19:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2011年06月22日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目ぞろ目~

運転日報(スプラッシュ)

天候:くもり 時々 雨
積算走行距離:8895キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員1~2名


無料アクセス解析

Posted at 2011/06/22 00:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2011年06月10日 イイね!

やればできるじゃん!スプラッシュ

やればできるじゃん!スプラッシュ スプラッシュの燃費計が好成績をキープしているので期待して給油してみた。燃費計の表示とはけっこう差があるけど、17キロ台は初めてだ。気温上昇のせいなのか、スタッドレスを脱いだからなのか、そろそろ本気モードになったのか・・・。

運転日報(スプラッシュ)

天候:くもり
積算走行距離:8453キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員1~2名

給油:25リットル
単価:153円
満タン法燃費:17.6キロ/リットル


なかのひと
Posted at 2011/06/10 20:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ

プロフィール

「圧勝」
何シテル?   08/25 18:11
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation