会社からの帰り道、国道の真ん中にユニック車が止まって事故車の回収をしている。ユニックで吊らなきゃドナドナできないって、どんな大事故かと思いつつ近づいてみると・・・
 これまでベトナムで必要になったものの多くを日本で買って持ち帰ったり、日本からEMSで送ってもらったりしていた。こうすると、通関して関税を払わなければならなかったり、送料が高かったり、そもそも送れないもの(スプレー缶など)があったりして、なかなか不便である。かと言って、ハノイで物を探すと、どこで売っているのかわからないし、偽物や不良品をつかまされたり、値切り交渉が必要だったり、ボラれたりとろくなことがない。| 
交通安全環境研究所  カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56  | 
|
| 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)  カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42  | 
![]()  | 
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...  | 
![]()  | 
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。  | 
![]()  | 
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。  | 
![]()  | 
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ  |