今日はタムダオに行ってきた。そろそろ日中の最高気温が30℃になってきたので、少し涼もうという魂胆である。







今日は午前中VERSYSを1000キロ点検とオイル交換にディーラーに出して、午後からハノイ西部のバビに出かけてきた。バビは、レンタルバイクのスーパーカブで初めてプチツーリングに行った場所で、半日で行って帰ってこれる手軽な散歩コースである。あれから3年、とうとう最初の目標どおり、ちゃんとした(?)バイクでベトナムを走れるようになったと思うと胸が熱くなる・・・いや、暑くなる。よくできたフェアリングのため、胸には走行風が全然あたらないので、メッシュジャケットを風が通らず暑い。



「満タン!」ではちゃんと満タンにしてくれないので、今回は「ハイチャム・ナムムォイ」(25万ドン)指定にしてみた。係員のおっちゃんは「そんなに入るかよ」と思ったのか一度聞き返したが、もう一度はっきり指定したらスピーディに給油してくれた。25万ドンは13.6リットルで、貧乏ランプが点滅していたから残量3リットル、合わせて16.3リットルで、17リットルのタンクをほぼ満タンにできたと言ってよいだろう。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |