• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2006年10月05日 イイね!

バラしてみました

バラしてみました 今日は早起きして8時頃から分解開始!まずタイヤを外して必要な工具を確かめ(ありあわせのモンキーレンチなんかでやるとナットが潰れて失敗するパターンに陥りがち)、またタイヤを付けてホームセンターにメガネレンチと薄口スパナを買いにいって、戻ってから作業再開。道具がいいと実に簡単に取り外せる。それでも前のショックの下部のナットが固着していたので、メガネレンチに鉄パイプをかけて「ばきっ」と緩めた。ほんとはこういうことはしてはいけないのだが(笑)。
 外したショックを手で押したり引いたりしてみる。しっかりと抵抗を感じる。特に前の伸び側はなかなか固い。これでもへたっているのだから、新品時はもっと固いのだろうか。新しいショックが届いたら比較できるだろう。
 採寸の結果、モデルチェンジ前のボンゴ用のショックが使えるのではないかという結論に落ち着いた。モンローのバンマグナムを発注する予定。

運転日報

天候:曇り
走行距離:132キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
積載:100㎏以上200㎏未満

Posted at 2006/10/05 20:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 梵語 | クルマ

プロフィール

「9月の走行距離 http://cvw.jp/b/122990/48687595/
何シテル?   10/01 02:01
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation