注文しておいたショックが届いた。早速交換作業にとりかかった。この前寸法を測るのに一度取り外したから、今回は段取りがいい。スムーズに交換を終えさっそく乗ってみると、まず、ハンドルが重くなった。前はぷらぷらした手ごたえだったのがしっかりと落ち着いたのだ。そして、乗り心地が劇的に改善された。ショックを替えたときに想像されるようなゴツゴツした硬さはまったくなく、鋭い突き上げに対しては純正よりもむしろ軟らかい感じがする。それでも、ゆっくりしたピストンスピードでも確実に減衰力を発揮するらしく、姿勢変化が抑えられてとてもフラットな乗り心地だ。新車当時に顕著だったぽんぽんと跳ねるような揺れも生じない。まだ数キロ乗っただけだが、かなりイイ感じだ。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |