社用車のマークIIのエンジンルーム。この直6はまさに名作だったと思う。この車は内装の質感なんかはかなり大衆車っぽい。木目調のプラスチックは、アメ車のそれよりも安っぽい。ブレーキのリンケージにガタがあって小刻みに蹴飛ばすとカタカタと音をたてるのも「なんだかな~」という感じだ。しかし、エンジンは気持ちいい。直6は振動が少なく、縦置きだからイヤなトルク反動を感じることもなく、スムーズに加速する。MTだったらもっと気持ちいいだろう。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |