結婚以来我が家の財務大臣は私である(もちろん、首相は妻である)。経理の仕事は最近忙しかったのでほとんど何もしていなかった。でも、諸物価の値上がり(特にガソリン代)が著しく、支出面を見直す必要がでてきたので、久しぶりに通帳や請求書類とにらめっこしてみた。すると、携帯電話の料金プランが適切ではなかったので変更手続きを行った。また、クレジットカードのポイントが消滅しはじめていたのでキャッシュバックの処理を行った。これだけでとりあえず8000円ほどを稼ぎ出した。
次に目に付いたのはボンゴのリース料である。月38000円も払っているのに、今では妻の通勤と買い物用にしか使わない。さらに、4ナンバーだから毎年車検で、ディーゼルとはいえ近場ばかりではリッター10キロしか走らないのだ。これは、経理担当としては見逃せない。たとえば、リースを解約して軽自動車に入れ替えれば、月々の支払いを軽減できるだけでなく、高速代や燃料代、保険料、車検代で大幅な経費削減が可能なのだ。
さっそく、リース会社やディーラーとの交渉を開始した。ボンゴの下取り価格次第で入れ替えるかどうかを決定するつもり。
本日の体重 69.0キログラム
運転日報(サンバー)
天候:晴れ
積算走行距離:7889キロ
走行条件:郊外一般道・市街地・山岳道・高速道
積載:100㎏未満
Posted at 2008/01/22 23:02:18 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | クルマ