• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

雪国では四駆じゃないと・・・・ってこともないか。

雪国では四駆じゃないと・・・・ってこともないか。 今度のデミオは前輪駆動である。関西から東北に移り住んで、最初はFFの車に乗っていたのだが、前のサンバーから四駆になった。その後、ボンゴ、今のサンバーとずっと四駆である。デミオになることで、今まで気軽に出かけていた山奥の温泉に行けなくなるのではないかと心配だったので、サンバーで四駆に入れずに走ってみた。
 写真の道は勾配が10パーセント、路面はコチコチの圧雪で、今日は気温が高いので表面が融けだしている。温泉に通じる道で、行きは下り坂、帰りは上り坂になる。行きは当然問題なかった。帰りも後輪駆動のまま登ろうとすると、意外にもまったく平気で登っていく。坂の途中で一時停止して写真を撮り、発進するときにも最初の3,4秒ホイールスピンしてなかなか進まないのをガマンしていれば、その後はスムーズに登っていった。
 雪国だから四駆、と簡単に結論しがちだが、四駆は燃費が悪くなるのが欠点だ。暖冬つづきで本格的な雪道を走る機会もどんどん少なくなっている。FWDやRWDでも実はあまり困らないのではないか、と思う。

本日の体重・・・67.4キログラム

運転日報(サンバー)

天候:晴れ 
積算走行距離:8845キロ
走行条件:郊外一般道・山岳道・市街地
積載:100㎏未満


なかのひと

Posted at 2008/02/06 20:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ

プロフィール

「ギザ十から・・・またつまらぬことを調べてしまった。 http://cvw.jp/b/122990/48715352/
何シテル?   10/17 01:01
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation