• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

軽いっていいことだ

軽いっていいことだ デミオで走るいつもの通勤ルート。自宅を出発してからしばらくは混雑していて発進、停止が多い。後半の10キロほどは郊外の国道で60キロ前後で流れている。
 デミオはとにかく軽い。クラッチをつなぐときにアイドリングからスッとやってもスムーズに動き出す。そのままポンポンとギアを上げていくと5速30キロでトコトコと走るのだ。止まるときもノーズダイブが少なくてぴたりと止まる。空気抵抗が少なくてギア比も高いから5速でアクセルを離したときにとてもよく転がる。燃費はかなり期待できそうだが、50キロではまだ燃料計の液晶のセグメントが消えないので、どの程度消費しているのかわからない。

追記:雨が降ってきたので、雨滴感知式ワイパーってどんなもんか確かめに走ってきたら、60キロぐらいで目盛りがひとつ消えた。ひと目盛りが八分の一だとすると、480キロ、タンクは40リットルだからリッター12キロしか走らない?

本日の体重・・・67.6キログラム
素浪人☆の19.0パーセントは脂肪でできています

運転日報(デミオ)

天候:曇り  
積算走行距離:72キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと

Posted at 2008/02/26 19:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ

プロフィール

「メモリー増設で・・・サクサク http://cvw.jp/b/122990/48747336/
何シテル?   11/04 03:04
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation