
今日はディーラーにデミオのブロアモーターの修理に行ってきた。エアコンを分解してもらう間待ち時間がけっこうあったので、試乗車のRX-8を借りてドライブしてきた。インプレッションできるほどの距離を乗ったわけではないのだが、「RX-8を仕事車にしたい」というのが私の以前からの希望であり、その希望がいっそう強くなった。ガソリン価格が下がったことで乗りやすくなったし、価格も破格だと思う。売れてないのもうれしいところ(←偏屈)。
エアコンからは枯葉が出てきて、とりあえず様子を見てくれということになった。しかし、車を受け取ってみると、異音はまったく改善されていなかった。やはりブロアモーターそのものの故障なのだろう。作業に時間がかかるので年明けに2日間あずけて交換することになった。
エアコンの異音を録音してみた。動画の開始時に「チリチリ・・・」と鳴っているのがその異音である。ファンスピードを上げると「ぶ~ん」と振動を伴って唸り、ファンモーターの軸がぶれているようだ。ファンスピードを落とすと「チリチリ・・・」音は止まっているが、数分後にはまた鳴り出す。
運転日報(デミ夫)
天候:晴れ
積算走行距離:14482キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・山岳道・高速道
乗員:1~2名
給油:23.00リットル
単価:100円
満タン法燃費:18.8キロ/リットル

Posted at 2008/12/14 17:10:15 | |
トラックバック(0) |
デミ夫 | クルマ