• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

1年点検・錆再発

1年点検・錆再発 今日はマツダディーラーにデミオを1年点検に、サンバーをオイル交換に持ち込んだ。デミオはメンテパックに入っているし、サンバーはオイルカードを利用したのでどちらも無料だった。
 デミオの錆問題であるが、写真でわかるように、見事に再発してしまった。長期入院で防錆処理をしてから半年、融雪剤の影響を受けたものと思われる。製造段階で防錆性能に問題がある場合、後から塗装したり防錆剤を吹きかけても効果は乏しいようである。何度も長期間の修理に出すのは面倒だし、ディーラーの担当者も気の毒なので、錆の再発の件は話していない。デミオ自体はよくできた車だと満足しているので、錆に弱いことが耐久性にどの程度影響するか、最低5年10万キロ使用して見極めようという気になっている。

運転日報(デミ夫)

天候:雪 時々 晴れ
積算走行距離:17369キロ(デミオ)
       16895キロ(サンバー)
走行条件:市街地
乗員:1名

(サンバー)
給油:30.46リットル
単価:104円
満タン法燃費:14.4キロ/リットル


<img src="http://nakanohito.jp/an/?u=118914&h=479409&w=48" border="0" width="48" height="48" alt="なかのひと"

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation