高速や行楽地は混んでいるようなので、休日には工作に勤しむことにした。この前のリレーを使ってカメ水槽の安全装置を作った。写真にあるフロート付きのスイッチで水位を検知し、水槽の水が溢れそうになるとオーバーフロー用のポンプのスイッチを切るようになっている。うちの水槽は2段になっていて、上の水槽からは写真にあるサイホンで水をオーバーフローさせている。安全装置が無いとサイホンが詰まらないように頻繁にストレーナを掃除しなければならない。今回の安全装置の設置によりサイホン閉塞による漏水事故は防止されることになる。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |