• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

圧雪+雨=ぐじゃぐじゃ

圧雪+雨=ぐじゃぐじゃ 先週はずっと雪の日が続き、気温も低かった。土曜日に蔵王温泉に行ったときも、山の上だけでなく麓のあたりでも雪が降っていた。そして、除雪が入っていない住宅地の路地には厚い圧雪路面ができていた。
 月曜日から気温が急上昇し、雨が降り出した。暖かい雨は圧雪を融かし、シャーベット状のぐじゃぐじゃ路面ができあがった。この路面、ものすごく走りにくい。スタッドレスだろうがチェーンだろうがまったく歯が立たず、ハンドルの向きと関係なく車が急に左右に旋回を始める。車が向かう先に側溝があったりするとビビッてアクセルを戻してしまうのだが、アクセルを戻すとぐじゃぐじゃ路面の凹みにタイヤがはまって瞬時にスタックしてしまう。だから、アクセルを踏んだままで右に左に大暴れする車をハンドルでねじ伏せ、止まらないように強行突破しなければならない。
 今朝はそのような事態が予見されたので、ESCが付いていないスプラッシュで出かけた。いつもより10分早く出発し、かなり厳しい路面だったが無事通過できた。後続車は車が流れたときに驚いて止まってしまい、そのままスタックしていた。ぐじゃぐじゃ路面の走破にはテクニックだけではなく度胸まで必要なのである。

運転日報(スプラッシュ)

天候:曇り 時々 雨
積算走行距離:18688キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員1~2名


無料アクセス解析
Posted at 2012/02/07 23:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「乗り心地の評価 http://cvw.jp/b/122990/48483823/
何シテル?   06/13 19:54
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 78 91011
1213 1415 16 17 18
19 2021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation