いつもの蔵王温泉にKeiで行ってきた。Keiには購入時についていたスタッドレスを履かせっぱなしにしてある。今日は雨なのでスタッドレスはものすごく滑る。行きはエコーラインで、帰りは笹谷峠でズルズル滑りながら往復した。Keiの足回りは前後バランスがよく、滑りだしてもよく粘りコントロールしやすい。車体が小さくて軽いから自分の車線内で存分に振り回せる。はっきり言って・・・楽しかった(笑)。
オフセット56km/h衝突法規対応でも、そのサイドメンバーの低さからリアルワールドでの安全性に不安が残る軽トラックであるが、軽トラックのユーティリティを損なわず、ディメンジョンも変えないまま安全性を大きく向上させることはできないだろうか。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |