• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

123456

123456 初度登録から11年、keiのオドメーターが「123456」を示した。次に目指すのは「222222」である。うちの走行ペースである2台所有で1台あたり年間1万5千キロをあてはめるとあと7年近くかかる計算だ。それまで所有しているかどうかわからないが、keiのような小さくて安価にメンテナンスできる車は長く所有される傾向だから、ひょっとすると20万キロ以上乗るかもしれない。

 私くらいの年代のユーザーは「車の寿命は10万キロ」というのが頭にあると思う。昔の車のオドメーターは5ケタだったから、「メーター一回り」といえばそれだけでポンコツ扱いだったものだ。ところが、今は10万キロはまったく平気で、消耗部品の交換だけで快調に走る。ボディ剛性の低下やシートのへたりもまだ許容範囲で、「車の寿命は20万キロ~30万キロ」と見方を変えたほうがよさそうである。実際に企業の営業車などは20~30万キロ特別なメンテナンスなしに普通に使われている。

 ものを大事に長く使う人は恵まれた時代になったといえるだろう。


無料アクセス解析
Posted at 2013/12/10 20:33:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kei | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation