• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

なにかがプチっと・・・

なにかがプチっと・・・ 今朝Keiで家を出ようとしたら、スマホがホルダーごとぽろりと落ちた。吸盤タイプのスマホホルダーなのだが、吸盤を付ける十分な広さの平面がないので両面テープでプラスチックのカップのようなものを貼り付けてある。そのカップも接着面積が少なすぎるので落ちてしまうのである。

 スマホが落ちたその瞬間、何かが脳内で「プチっ」と切れた。12月は私も年末進行でストレスやフラストレーションがピークに達している。特に今日は超繁忙日でトラブルも多発、スーパーハードな一日だったのだ。家に帰ったらその足で閉店間際のホームセンターに駆け込み、アクリル細工の材料一式を買ってきた。そこから憑かれたようにアクリル板を切ったり貼ったりし、スマホホルダーのステーを作った。ついでだからとプジョーの分まで作った。作業を完了したのが翌日の午前1時である。作業内容は整備手帳にアップしてある。今はちょっと放心状態になっている。

 若い頃は「プチっ」となったときには片道1000キロ以上のドライブに出かけたりしていたが、今はそこまでする余裕がない。アクリル細工で気を紛らすのが関の山である。2000円くらいしか使っていないし、誰に迷惑をかけるわけでもないから対処法としてはうまくいっているほうかも。


無料アクセス解析
Posted at 2013/12/22 02:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation