• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

9月まで毎週お注射ですよ♪

9月まで毎週お注射ですよ♪ 東南アジア渡航前のお約束、予防接種が始まった。A型肝炎、B型肝炎、破傷風、日本脳炎、狂犬病のワクチンを注射するのだが、それぞれの予防接種の間に1週間の間隔が必要で、しかも4週間あけて2回接種しなければならないなど細かい決め事がある。その決め事に従ってスケジュールを組むと、これから9月末まで毎週1回予防接種を行わなければならないことになった。

 今日はとりあえずA型肝炎の1回目を接種したが、なんだか注射の位置が肘に近すぎはしないだろうか。普通こういう注射って肩のあたりにするものだと思っていたが、最近は方法が変わったのだろうか。
Posted at 2014/07/17 22:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2014年07月17日 イイね!

往復400キロ 日帰り出張

 今日は秋田から仙台まで日帰り出張した。6月に納車されたばかりの社用車のプロボックス(しかもMT!)を貸してもらえるかと期待していたが、「自家用車で行って」とのこと。Keiで往復400キロを慌しく駆け回ってきた。片道4時間だから往復するだけで勤務時間が終わってしまう。仙台での用事をすませる時間分オーバーして秋田に戻ってきたのは20時半だった。
 プジョーだともっと楽だろうと思うのだが、構内乗り入れ車両の登録をKeiでしてしまったので、プジョーを乗り入れるには「代車申請」などが必要らしく、面倒なので乗ってきていない。秋田の道なら窓を開けてKeiでビュンビュン走っていてもそんなに苦にならない。仙台市街で渋滞しているときは蒸し暑くて大変だったが・・・。
Posted at 2014/07/17 00:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「こんなことばかりやってるような http://cvw.jp/b/122990/48711471/
何シテル?   10/14 14:37
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 1112
13 141516 17 1819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation