• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

ヘルメットがなければ

ヘルメットがなければ ハノイでも罰金である。運転者だけでなくタンデムも義務付けなので、日本からヘルメットを2個もっていくことにした。左がこの前大型教習のときに買ったジェット、右が今日届いたフルフェイスである。これを今度ハノイ入りするときに手荷物で持ち込むつもりである。

 もちろん、ハノイでもヘルメットを入手することはできる(しかも1000円以下で!)のだが、ベトナムのヘルメットは薄っぺらい半キャップで、その保護性能は極めて疑問である。中には女性のポニーテールが邪魔にならないように後頭部がくり抜かれているヘルメットもあって、頭部の保護よりもヘアースタイルの保持のほうが優先されている様がうかがえる。「郷に入りては郷に従え」とはいうものの、さすがにこれにはついていけない。ハノイで写真のような「まともな」ヘルメットを被っているとものすごく目立つし「外国人です」とアピールしているようなものだが、ここだけは譲れないと感じている。

 まずは免許を取って、レンタルバイクで一月ほど「お試し」してハノイの流れに乗れるかどうか確かめるつもり。
Posted at 2014/10/11 20:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 678 910 11
12 131415 161718
1920 21222324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation