• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

公道デビュー

公道デビュー スーパーカブをレンタルして街を走ってみた。タクシーから見ていると「よくあんなカオスの中を走ってるな」と思うのだが、実際に運転してみると流れに乗っていれば特に危ないことはなかった。全身から漂う「外国人臭」に配慮しているのか、強引な幅寄せなどをしてくる車もなく、ドライビングゲームみたいに次々と現れる障害物さえ注意してかわしていれば回遊する魚群のなかにまぎれているようにスイスイと街を泳ぐことができる。
 渋滞でも二輪は流れているので移動時間も大幅に短縮できる。ただ、今はまだ右左折禁止の交差点などをよく把握していないので、なかなか思った方向に行くことができない。バイクだから間違えたらすぐUターンすればいいのだが、Uターン禁止の標識も多く注意しなければならない。

 最初からけっこう気楽に走れたが、本音をいうと必要時以外に乗る気にはならない。バイクがカブだし、数十センチの間隔でバイクの群れの中を走る間は一瞬たりとも気が抜けない。逆走バイクや目の前を横切る乗用車、対向車線を走ってくるミニバス、バイクの川の中に立ち尽くす横断歩行者などは、瞬時に左右どちらに避けるか判断しなければならず、自分の両隣のバイクがどちらに行くかも見極めなければならない。センスの無い人は絶対に乗らないほうがいい、そんな環境である。
Posted at 2014/11/13 22:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5678
9101112 131415
161718 19 2021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation