• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

気持ちいい日曜日

気持ちいい日曜日 結婚式に招待されたので、20キロほど離れた郊外の町までウェーブ110に家族三人乗りして行ってきた。朝から晴天でさほど暑くなく気持ちいい日曜日である。出発前に妻が「道わかるの?会場は普通の民家らしいけど、住所だけで場所わかるの?」と心配していたが、バイクはどこでもUターンできるし狭い道に入り込んで難儀することもないので特に心配はいらない。



 ニャッタン橋を渡って・・・



 ハノイでは珍しい青空



 バイク天国な郊外の道を通って・・・



 踏み切り(遮断機は手動)を越えると



 会場に到着。

 ウェーブ110になってから上り坂もよく走るし、シートが大きいから三人乗りも楽である。三人乗りでも80キロくらい出るので移動時間が短くてすむ。ディスクのフロントブレーキは良く効いて砂の浮いている路面では簡単にロックする。スーパーカブ50から比べればまさに高級車で、とりあえずこれで十分な実用性を有していると思う。

 来週は純粋に走るだけの目的で出かける予定。
Posted at 2015/04/12 18:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2015年04月12日 イイね!

そのまんま丸焼き&アベック

そのまんま丸焼き&アベック ベトナムでは道端にいろんな食べ物を売る店が出ている。そこで買ってきた「トリの丸焼き」が写真のものなのだが・・・まんま丸焼きである。毛をむしってあるだけで全身そのままだ。食べるときは手でバラして食べる。なかなか豪快である。
 
 朝、バイクに積まれたカゴの中に詰め込まれて運ばれていたトリが昼頃にはご馳走になっているわけで、子供の目にも「生命を頂いている」のが一目瞭然である。パックに入って陳列されているところしか見ない日本より教育上好ましいのではないかと思う。

 子供の目にも明らかといえば、近くの湖の畔で昼間からアベック(死語?)がイチャついているのもそうだ。若者が多いベトナムだから、アベックの数も半端ないのだ。敢えて何も言わないが、娘はしっかり見ているらしく、「お父さんとお母さんもキスするの?」と聞いてきた。「もちろん。夫婦だからね。」と答えておいたが、これもアベックという言葉が死語になりかねないほど若者がデートしているのを見かけなくなった日本よりは好ましいのではないかと思っている。どんなに美化しようとしても、人間の生活には残酷な面や欲望がぶつかり合う面があるのは事実であり、それをきちんと教えることが大切だと思うからだ。

 ここまで書いて思ったのだが、いつの間にか日本ではデートしている若者の姿を本当に見かけなくなった。いまどきの若い人はデートしないのだろうか。それとも家の中でデートしているのだろうか。はたまた、私がディズニーランドや東京都心のようなデートスポットに行かないからだろうか。私の若い頃はそこらの喫茶店や路上のプレリュード、レビン/トレノ、シビック、ファミリアなんかの車内にカップルの姿を頻繁に見かけたものだが、今はどこへ行ってしまったのだろう。

 時代からズレてきていると感じるのはオヤジ化の証し?


 
Posted at 2015/04/12 00:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
56 789 10 11
121314 15 1617 18
1920 21 222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation