• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

奇妙なこだわり

 昨日の記事の「日本人は高いタクシーに乗る」話を社用車の運転手と片言の英語・ベトナム語ちゃんぽんで会話してみた。

私:日本人は会社の指示もあってマイリンやハノイタクシーの普通車にばかり乗るんだよね。

運:それはあれだ、「ハイ・クオリティ」だからって言うんでしょ?料金が高くても安心なやつにするってことだね。

私:でも、私は高い運賃のタクシーがクォリティも高いかというと、そうとも限らないと思うんだよね。どれも大差ないなら安いほうがいいな。

運:私もそう思う。タクシー会社によってクオリティの違いがあるんじゃなくて、運転手次第だよ。

私:日本人はそういうのを誰かに決めてもらって、それに従っていれば楽でいいと思うんじゃないかな。楽ならば高いお金を払っても気にしない。何かを決断するのって大変だから。

運:そういうとこ、不思議なんだよね。安くて良いのを探せればそれが一番なのにね。

・・・というわけで、ベトナム人の目になんでも会社で決めてそれに頑なに(?)従っている日本人は不思議に映っているようである。

 なるほど、それで「タクシーはマイリン」等の日本人の掟に従わない私は日本人扱いされないのだろう。決して顔貌の問題ではないのである。
Posted at 2015/04/18 00:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
56 789 10 11
121314 15 1617 18
1920 21 222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation