• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

真夏の暑さ

真夏の暑さ 今日の日中の気温は39℃まで上がった。もう真夏の暑さである。いつものようにプロテクターフル装備で走っているのは周囲から浮いて異様に映るのではないかと心配だったが、どうやら大丈夫そうである。

 というのも、周囲のベトナム人たちも日焼けを嫌って長袖(手まで隠れる)のフード付きのレインコートみたいなものを着ているからだ。若い人は腕や脚を出した服装をしているが、二十代後半くらいからは厳重に日差しをカットする服装なのである。ベトナムの日差しはとても強いし、体温を超える気温の中では肌を隠したほうがむしろ涼しいのである。私のプロテクター類もメッシュ素材なので中で汗をかいたところに走行風が通って走ってさえいれば快適である。

 今日は街までマイクロSDカードを買いに行ってきた。大きな電気店ではSDカードのような「あたりまえ」の物を見つけることができず、あっても16GBまでの安いものしか扱っていない。ネットで検索したところ個人経営の小さな店で32GBのものを売っているのを見つけて買いに行ったのだ。店に着いてみると客は外国人ばかりである。いつものように他の外国人には英語で接客していた店員が私にはベトナム語で声を掛けたことはともかくとして、32GB以上のSDカードは外国人向けにしか需要がないようだ。

 マイクロSDカードの購入は来越以来の課題だった。バイクに乗るときはいつもGoProで録画している。32GBのマイクロSDで3時間半程度録画できるのだが、走行時間が3時間半を超えるとファイルが上書きされていくので全体の記録を残すことができない。今回32GBのマイクロSDを3枚購入して計4枚になったので、14時間程度まで上書きせず残すことができるようになった。バッテリーも3時間半でちょうど切れるようなので、3つのバッテリーとマイクロSDを入れ替えつつ連続10時間半の記録を残せる。ツーリングの記録用にはこれで間に合うだろう。

 それから、今日は髪を切りに行った。ベトナムに来てから髪を切るのは二回目である。前回は日本人がやっている美容室に行ってカットだけで70万ドン取られた。日本円にして3900円程度だから「日本並み」といえばまあそうなのだが、あまりに高いのでまた行く気にならない。そこで、近所のローカルな床屋に予約なしで飛び込んでみたのである。男性美容師のカットの腕はあまり誉められたものではないが、その後のシャンプーが充実している。若い女性が時間をかけて丁寧に頭と顔をマッサージしながらシャンプーしてくれる。髪を切るよりもこっちのほうがメインのサービスという感じである。そして料金は15万ドン(約800円)だった。ちなみに階段を下りた先にマッサージルームがあり、こちらは60分のフット&ボディマッサージが25万ドン(約1400円)とのことだった。今回は時間が無かったのでカットとシャンプーのみだったが、次回はマッサージも試してみようと思う。
Posted at 2015/04/19 17:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
56 789 10 11
121314 15 1617 18
1920 21 222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation