• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

39℃

39℃ ここまで上がるのは久々の経験である。身体を押さえつけられるような重圧感や滝のように流れる汗、意識が遠のくような感覚から、なんとなく想像はしていた。しかし、外では数値を測る機会がなく、帰宅してから目の当たりにしたのが表題の数字である。

 観測地点の百葉箱の中でこの数字なのだから、焼けたアスファルトの上では軽く40℃を超えているだろう。ニュースで伝えられるインドの熱波ほどではないが、ここまで暑いと屋外での作業はおよそ不可能である。私は20分ほど屋外にいただけだったのに、大量の汗で服がびしょびしょになり軽い脱水症状を起こすほどだった。それに、熱帯夜が25℃以上をいうのだとすれば、30℃以上は何と呼べばいいのだろう。寝室のエアコンは設定温度を28℃にしているが一晩中動き続けている。

 こんな夜、エアコンのない家に住む人々は家族全員でバイクに乗ってずっと町内をぐるぐる走り回っている。バイクで走っていれば走行風で涼しいので、一種の夕涼みをしているのである。家でじっと座っていたらソファや床が汗でびしょぬれになるので、バイクで走って乾かしているとも言える。生活の知恵というか、何というか・・・。バイクの町内夕涼み走行会はベトナムの夏の風物詩なのである。

 
Posted at 2015/05/27 23:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
34 5 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation